キーワード:ホテル開発 に関連する記事
-
足立区第1号ホテルの「綾瀬駅前」を起工 アパG
アパホテルネットワークを展開するアパグループは5月25日、東京都足立区で「アパホテル綾瀬駅前」の起工式を行った。同グループとして、足立区で初出店のホテルとなる。 同ホテルの立地は、東京メトロ千代田線(続く) -
韓国・ソウルで「スプラジール」ホテル2号店を7月開業 相鉄G
相鉄グループの相鉄インターナショナル韓国(大韓民国ソウル市、吉田修社長)は7月、ソウル東大門地区に「ザ・スプラジールソウル東大門」を開業する。同国の企業が保有する既存ホテルを同社が貸借し、自社ブランド(続く) -
相鉄Gが東南アジア初の直営ホテルをベトナムで出店
相鉄グループは21年春、東南アジア初出店となる直営ホテルをベトナム・ホーチミン市で開業する。相鉄ホテル開発が7月に現地パートナーから現地法人の株式を取得して子会社化し、同子会社が土地使(続く) -
全国初の小規模不特事業者登録を完了 クラウドF開始 エンジョイW
エンジョイワークス(神奈川県鎌倉市)は、17年12月1日に不動産特定共同事業法の一部を改正する法律が施行されて以来、全国初となる小規模不動産特定共同事業者登録を5月7日付で完了した。 これにより、今までベ(続く) -
「ノーガホテル上野」が宿泊予約開始、開業は11月 野村不G
野村不動産と野村不動産ホテルズは5月10日に「ノーガホテル上野」(東京都台東区)の宿泊予約を開始し、11月1日に開業すると発表した。野村不動産グループが商品開発とサービスの提供を行う直営ホテルで、宿泊予約は(続く) -
函館エリアに初進出 既存ホテルを取得しリニューアル アパホテル
アパホテルネットワークを展開するアパグループは4月19日、北海道函館市の「アクアガーデンホテル函館」を取得したと発表した。同グループが現在北海道で運営しているホテルは札幌で9棟、帯広で1棟となっており、(続く) -
東急ステイが北海道初進出、4月24日開業 東急不HDグループ
東急不動産ホールディングスグループの東急ステイ(東京都渋谷区、清水竜太社長)と東急ステイサービス(同、小先文三社長)は4月24日、北海道札幌市にホテル「東急ステイ札幌」をオープンする。 「東急ステイ」は(続く) -
大阪市内で11棟目、新大阪エリア初のホテルを開業 アパホテル
アパホテル(東京都港区、元谷芙美子社長)は4月11日、大阪市内で11棟目、新大阪エリアでは初出店となるホテルの「アパホテル新大阪駅南」を開業した。 同ホテルは地下鉄御堂筋線新大阪駅から徒歩3分、JR新大阪駅(続く) -
京都で2軒目の「ザ ロイヤルパークホテル」13日開業 三菱地所G
三菱地所グループでホテル事業を手掛けるロイヤルパークホテルズアンドリゾーツは4月13日、京都で2店舗目となる「ザ ロイヤルパークホテル京都四条」を開業する。同社の展開する宿泊主体のホテルブランド「THEシ(続く) -
20年夏、「相鉄フレッサイン」30店舗目を横浜に出店 相鉄G
相鉄グループの相鉄ホテルマネジメント(神奈川県横浜市、吉田修社長)は20年夏、「相鉄フレッサイン」ブランドとして30店舗目(開業準備中を含む)となる「(仮称)横浜駅東口」を出店する。出店予定地は、JR線横浜駅か(続く) -
台湾で2件目のホテル事業に参画 22年開業予定 三井不動産
産は3月7日、台湾で2物件目となるホテル事業「(仮称)中山忠孝ホテル」に参画することを決定し、金毓泰股份有限公司(台北市)とホテル開発および運営に関して合意したと発表した。台北駅まで徒歩3分(続く) -
大阪・通天閣徒歩圏内にホテル用地取得 アパグループ
アパグループは2月20日、大阪府大阪市浪速区でホテル開発用地を取得したと発表した。取得会社は同グループのアパホーム。 同開発用地は、大阪市営地下鉄堺筋線恵美須町駅から徒歩1分の立地で(続く) -
「相鉄フレッサイン 大阪淀屋橋」を開業 相鉄グループ
相鉄グループの相鉄ホテルマネジメントは4月28日、相鉄フレッサインブランドとしては大阪初出店となる「相鉄フレッサイン 大阪淀屋橋」を開業する。 立地は関西トップクラスのオフィス街に近接し、地下鉄堺筋線(続く) -
相模原市で既存ホテルとFC契約 2月6日開業 アパホテル
アパホテル(東京都港区、元谷芙美子社長)は2月6日、水谷トラスト(神奈川県相模原市、水谷好男社長)とのフランチャイズ契約により、同市の「相模原第一ホテルANNEX」を「アパホテル相模原古淵駅前」と改称して開業(続く) -
御殿場アウトレット新ホテルの名称決定 開業は19年度冬 小田急G
小田急電鉄(東京都新宿区、星野晃司社長)と小田急リゾーツ(神奈川県相模原市、端山貴史社長)は2月1日、静岡県の「御殿場プレミアム・アウトレット」の第4期増設エリア内に新設するホテルと日帰り温泉施設について(続く) -
グループ全体でホテル事業を拡大 メルディアG
メルディアグループで戸建て分譲住宅や注文住宅事業を手掛ける三栄建築設計(東京都新宿区、小池信三社長)はこのほど、連結子会社のシード平和(大阪府大阪市、小池信三社長)を中心に、同グループ全体でホテル事業を -
4月から大阪と名古屋で「新スタイル」ホテル開業 ダイワRHC
大和ハウスグループのホテル運営会社で17年6月に発足したダイワロイヤルホテルシティ(東京都江東区、柴山良成社長)は18年4月から、大阪と名古屋で「ダイワロイヤルホテルD-CITY」の4ホテルを開業する。 同ホテ(続く) -
日本初、寺院山門一体のホテルを着工 積水ハウスG
積水ハウスグループの積和不動産関西(大阪府大阪市、松吉三郎社長)はこのほど、東急ホテルズが運営する「(仮称)大阪エクセルホテル東急」が主な用途となる「(仮称)積和不動産関西南御堂ビル」を大阪府大阪市で着工(続く) -
チェーン初 利便性向上のためICT活用のホテル 相鉄イン
相鉄グループでホテル経営を手掛ける相鉄イン(神奈川県横浜市、吉田修社長)は11月10日、東京都台東区に「相鉄フレッサイン 上野御徒町」を開業する。同ホテルチェーンとしては21店舗目の施設となる。 同ホテル(続く) -
博多に「ワンランク上」のビジネスホテル サムティほか
関西エリアを中心に不動産事業を手掛けるサムティ(大阪府大阪市、江口和志社長)とホテル運営会社のグリーンホスピタリティーマネジメント(東京都新宿区、落合順社長)がホテル運営契約を締結し、18年3月22日に福岡(続く)