マンション・開発・経営
-
業界点望(上) 大手不、新型賃貸に続々参入 既存市場への波紋も コンセプト型で〝仮住まい脱却〟
住宅新報 9月16日号 お気に入り大手不動産会社による新型賃貸住宅への参入が本格化してきた。分譲マンションでは企画化しにくい個性的付加価値をもたせた賃貸住宅を開発していくことで、人口減で住宅市場が縮小傾向にある中、事業機会の増大を狙(続く) -
創業20周年で記念式典を開催 TKP
住宅新報 9月16日号 お気に入り貸し会議室運営大手のティーケーピー(TKP、河野貴輝社長)は9月9日、千葉市のTKPガーデンシティ幕張で「創業20周年記念式典」を開いた。取引先など約1000人が出席し、盛会だった。同社は05年に河野氏が創業し、全国(続く) -
「北海道ビル」跡地仮設型複合拠点に 三菱地所
住宅新報 9月16日号 お気に入り三菱地所が所有する「北海道ビル」跡地(札幌市中央区)を活用した仮設型複合拠点「サッポロ・カルチャー・ファーム/凹場anaBa」が9月13日に開業した。一般社団法人SAPPORO LACEMAKING LABO(北海道札幌市)と、NoMaps(続く) -
岩手県に物流施設BTS型で プロロジス
住宅新報 9月16日号 お気に入りプロロジスは9月9日、岩手県金ケ崎町にBTS型物流施設(特定企業専用物流施設)「プロロジスパーク北上金ケ崎2」の開発を決めたと発表した。約4万3300m2の敷地に開発する。規模や階数、棟数などの施設設計は入居企業(続く) -
スタートアップ支援で札幌市と連携協定 NTT都市開発
住宅新報 9月16日号 お気に入り札幌市とNTT都市開発は9月11日、「スタートアップ支援に関する連携協定」を締結した。同連携協定は、両者がスタートアップ支援施設「HooK(フック)」を活用し、札幌市と北海道においてスタートアップが継続的に誕生(続く) -
投資市場は一服感? 第50回SATOUフォーラム
住宅新報 9月16日号 お気に入り第50回SATOUフォーラム(佐藤一雄氏主宰)が9月9日、都内で開かれた。講師はプラレール・インベストメント社長の内藤力氏。テーマは「投資用不動産市場に一服感はあるか?」。 内藤氏は現在の市況について、「一(続く) -
第23回 住宅ジャーナリスト櫻井幸雄 慧眼を開く 住宅購入に変化、実需層に回帰
住宅新報 9月16日号 お気に入り今、ネットのニュースでよく目にする不動産関連記事は、マンション価格が上昇したというもの。「また、上がった」という記事がいやになるほど頻繁に出てくる。あとは、困った民泊(なかでも、特区民泊)関連の記事に(続く) -
フージャース、長谷工不、長谷工コーポ 組合設立から14年 徳島駅近に住宅商業2棟 全148戸、最高1億円超 400件超の反響
住宅新報 9月16日号 お気に入りフージャースコーポレーション、長谷工不動産、長谷工コーポレーションの3社が徳島県徳島市で進める「新町西第一種市街地再開発事業」の住宅商業棟「エンブレム徳島」のマンションギャラリー(同市佐古三番町16の2)(続く) -
協業を創造するオフィス 中央日土地 ミタマチに10月開業
住宅新報 9月16日号 お気に入り中央日本土地建物グループは10月1日、「ミタマチテラス」4階にオープンイノベーションオフィス「SENQ田町」を開業する。同シリーズの8拠点目。 「SENQ」は「先駆」に由来し、時代の先駆けとなるイノベーター(続く) -
第2四半期に計600戸を供給へ 東京、神奈川 4物件のギャラリー 大和地所レジデンス 1400件反響
住宅新報 9月16日号 お気に入り大和地所レジデンスは9月6日から、新築分譲マンション「ヴェレーナ」シリーズ4物件のマンションギャラリーを順次開設していく。対象となるのは「ヴェレーナグラン府中美好」(東京都府中市)、「ヴェレーナシティ相(続く) -
高齢者施設をスマート化 長谷工 顔認証とインカム連携
住宅新報 9月16日号 お気に入り長谷工コーポレーションと長谷工シニアウェルデザインはこのほど、高齢者施設での来館者手続きの簡略化とスタッフの業務負荷軽減を目的とした、顔認証と入館自動インカム通知を組み合わせた入退館管理システムを開(続く) -
栗田氏が優勝 全住協ゴルフ同好会
住宅新報 9月16日号 お気に入り全国住宅産業協会のゴルフ同好会(桃野直樹会長)は9月10日、富士桜カントリー倶楽部(山梨県南都留郡富士河口湖町)で第120回全住協ゴルフコンペを開催した。 81人が参加し、日本エーコン代表取締役の栗田葉月氏(続く) -
フランチャイズ開業 アパホテル
住宅新報 9月16日号 お気に入りアパホテルはアオキ(東京都大田区)とフランチャイズ契約を締結し、9月8日、アパホテル「相模原橋本駅東」(同市緑区)を開業した。アオキにとっては、アパホテル「町田駅東」「蒲田駅東」「京急蒲田駅前西」に次ぐ4(続く)