マンション・開発・経営
-
JR東日本 3月27日まちびらき 高輪ゲートウェイシティ始動 〝100年先を見据えた実験場〟
住宅新報 4月1日号 お気に入り東日本旅客鉄道(JR東日本)は3月27日、同社が品川車両基地跡地で手掛ける高輪ゲートウェイ駅直結の開発プロジェクト「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちびらきを行った。同駅全面開業と2つの商業施設が先行開業した。J(続く) -
定借マンション急増? ~背景に何が~(中) 一定高額層が積極購入 一等地に割安感不要
住宅新報 4月1日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルも定借マンションを数多く手掛けている。23年には「パークコートザ三番町ハウス」(東京都千代田区、販売対象戸数145戸・現在販売中)、「パークホームズ四条河原町」(京都市下京区、同75戸(続く) -
東急不、名鉄都市 名古屋で定借129戸
住宅新報 4月1日号 お気に入り東急不動産と名鉄都市開発は3月25日、東山遊園(名古屋市)が主導する新しい街区開発「(仮称)星が丘ボウル跡地プロジェクト」に、定期借地権付分譲マンション事業者として参画したと発表した。プロジェクトの街区全(続く) -
米国で4番目の支店 テキサス州ダラスに 三井不動産
住宅新報 4月1日号 お気に入り三井不動産は3月25日、米国子会社を通じて、ニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルスに次ぐ4番目の支店をテキサス州ダラス市に設立し、サンベルトエリア(北緯37度線以南の地域一体)における事業推進に向けた(続く) -
東急 アパートメントホテル事業参入 マンスリー賃貸と民泊で
住宅新報 4月1日号 お気に入り東急は3月27日、長期滞在の需要増加に対応する都市型のアパートメントホテル事業「ザ・アパートメントホテル・バイ・スタイリオ」を開始した。「街とつながる、ネイバーフッドステイ」をコンセプトに、長期滞在者(続く) -
老人ホーム内で学習支援 困窮家庭向け、地所レジなど
住宅新報 4月1日号 お気に入り三菱地所レジデンスは3月26日、同社が開発し、チャーム・ケア・コーポレーションが運営する介護付き有料老人ホーム「チャームスイート西新宿」(東京都新宿区)に、難関大学を目指す困窮家庭の受験生の学びを支援す(続く) -
大阪・守口市駅前再開発事業を支援 東急不動産
住宅新報 4月1日号 お気に入り東急不動産は3月24日、守口市駅北地区市街地再開発準備組合(大阪府守口市、平井治理事長)との間で事業パートナーシップ協定を締結し、守口市駅北地区市街地再開発事業の事業化検討を支援すると発表した。 こ(続く) -
住宅ジャーナリスト 櫻井幸雄 慧眼を開く 第1回 分譲住宅、今とその先
2025年4月、住宅新報紙において、新たなコラムを連載させていただくことになった。取り上げるのは、新築分譲住宅を中心に、中古住宅、賃貸住宅……。つまり、住宅全般の現状や展望を日本全国から拾い(続く) -
発売戸数2.4%減 契約率69.7% 不動産経済研 首都圏2月新築分譲
住宅新報 4月1日号 お気に入り不動産経済研究所は3月18日、首都圏2月の新築分譲マンション発売戸数が1288戸で、前年同月比で4カ月連続減少の2.4%減だったと発表した。東京23区が同27.8%減、東京都下が同9.9%減だった。一方で神奈川県(前年同月(続く) -
ブランデッドムービー公開 井桁弘恵さん主演 日鉄興和不
住宅新報 4月1日号 お気に入り日鉄興和不動産は3月24日から、同社のイメージキャラクターを務める井桁弘恵さん主演で制作したブランデッドムービー『I THINK』を特設サイトで公開している。それに先だち同日、記者会見の席で初公開された。(続く) -
ボルテックス 世田谷で築48年を再生 初のリノベ賃貸16戸
住宅新報 4月1日号 お気に入りボルテックス初のリノベーション賃貸レジデンス「VORT深沢 residence」(東京都世田谷区、写真)が3月に竣工し、同月下旬より入居を開始した。コンペにより選ばれたリノベるが企画・設計・施工を担い、築48年(1975年(続く) -
目黒に木造ハイブリッド賃貸 全101戸 最高賃料は81.8万円 長谷工
住宅新報 4月1日号 お気に入り長谷工コーポレーションの木造ハイブリッド賃貸マンション「ブランシエスタ目黒中央町」(東京都目黒区、写真)が3月28日に竣工した。それに先立ち26日には、報道関係者向けの内覧会を開催した。 東急東横線「(続く) -
島田氏が優勝 全住協ゴルフ同好会
住宅新報 4月1日号 お気に入り全国住宅産業協会のゴルフ同好会(桃野直樹会長)は3月26日、小金井カントリー倶楽部(東京都小平市)で第118回コンペを開催した。 62人が参加し、日神グループHDの日神管財代表取締役社長、島田克己氏(グロス85(続く)