住まい・暮らし・文化
-
大和ハウス 山形県酒田市と包括連携協定を締結
大和ハウス工業は9月9日、山形県酒田市(矢口明子市長)と「包括連携協定」を締結した。同社は24年6月から8月の約2カ月間、同市内の自社が管理する賃貸住宅の空室を活用し、山形県外在住者を対象に移住体験プログラ(続く) -
9月13日、富山に北陸初弾展示場を開設 ヒノキヤG
ヒノキヤグループは9月13日、富山市の住宅総合展示場「富山住宅公園」内に北陸エリア初となる住宅展示場「桧家住宅 富山展示場」をオープンする。 同展示場には、グループ最高水準の「エリート・ワン」の設計(続く) -
住友林業と資本業務提携 住宅資材販売などのジオリーブグループ
住宅資材販売や建築事業などをグループで展開しているジオリーブグループ(東京都港区)は、住友林業(東京都千代田区)と、資本業務提携した。 両社の企業価値の向上と木材建材の流通業界の持続的な成長に向けて(続く) -
三菱地所ホーム調べ 半数超が「24時間エアコン使用」
三菱地所ホームは、8月14日・15日に実施した「家庭内の熱中症リスクとエアコンの使用による冷房ストレス」に関する調査結果を発表した。子供・高齢者と同居している世帯を中心とした30~60歳代の男女1025人に調査(続く) -
独自耐震基準の登録住宅8400棟を突破 耐震住宅100%実行委
耐震住宅100%実行委員会(田鎖郁男代表理事=エヌ・シー・エヌ社長)の独自の耐震基準「TAISHIN100Standards」の登録住宅が8月末時点で、8400棟を突破した。 同基準は現行の建築基準法や性能表示制度が対応でき(続く) -
5年以内に大地震の可能性7割超が実感 一条工務店調べ
一条工務店は9月1日の「防災の日」を前に、全国の男女1269人を対象に、オンラインで「防災に関する意識調査2025」を実施した。 今年1月に阪神・淡路大震災から30年の節目を迎え、様々な報道に接したことによ(続く) -
TOTO、今秋に米国新工場を稼働 米州の一体型便器の供給体制強化
TOTOの米国法人は今秋、同国ジョージア州モロー市の生産拠点における新工場棟で衛生陶器の生産を開始する。新工場は米州市場の戦略商品であるタンクと一体となったワンピース便器の供給体制の強化のために23年6月(続く) -
ハワイで建築設計・インテリアデザイン始動 LUSTYdesign
LUSTYdesign(大阪市西区)は、米国・ハワイを対象として、建築設計とインテリアデザイン事業を本格的に開始した。日本の美意識とハワイのライフタイルを融合させて、設計や物件探し、施工までをワンストップで対応(続く) -
スノースピークと新築戸建てブランドFC展開へ ジョンソンホームズ
ジョンソンホームズ(札幌市西区)は、新築戸建て住宅ブランド「URBAN OUTDOOR HOUSE」(アーバンアウトドアハウス)のフランチャイズ展開を本格的にスタートさせた。 アウトドア用品「スノースピーク」が提案す(続く) -
大和エネ、同社最大のオンサイトPPA方式の太陽光発電所を稼働開始
大和ハウスグループで再生可能エネルギーのワンストップサービスを提供している大和エネルギーは8月1日、名古屋市中村区の物流施設の屋根上で同社最大規模のオンサイトPPA方式(建物所有者から賃借した屋根や同一敷(続く) -
英インターナショナルスクールを和歌山に誘致 サンヨーホームズなど
ハウスメーカーのサンヨーホームズ(大阪市西区)は、学校法人OCC(大阪市阿倍野区)、南海電気鉄道(大阪市浪速区)、和歌山市(尾花正啓市長)の4者で、英国で運営されているインターナショナルスクール「ゴードンストウ(続く) -
ポラス第12回学生・建築コンペ 応募599点から各賞を選定
ポラスは6月30日に「学生・建築デザインコンペティション」の公開審査会と表彰式を開催。1次選考の書類審査を突破した5組がプレゼンテーションに挑み、武蔵野大学の小林由芽さんと野澤沙帆さんの「暮らしは路にこ(続く) -
AI活用の画像検索機能で理想の住宅メーカー探し支援 ライフル
ライフル(東京都千代田区)が運営する不動産・住宅情報サービス「ライフルホームズ」は、注文住宅の検討者向けに、AIを活用した新たな画像検索機能の提供を開始した。ハウスメーカーや工務店が持つ施工事例画像とユ(続く) -
セミオーダー住宅にビルトイン付きスキップフロア追加 アエラホーム
アエラホーム(東京都千代田区)は、同社が2024年1月から販売を開始した100以上のプランを持つセミオーダー住宅「ERABERU」の新たなプランとして、ビルトインガレージ付きの2階建てスキップフロア構造を主軸とした3(続く) -
ナイス PV開発・販売の子会社を吸収合併
ナイスは7月18日、完全子会社のスマートパワー(横浜市鶴見区、後藤洋介社長)の吸収合併を決定した。効力発生日は10月1日。スマートパワーは太陽光発電システムの開発・販売などを手掛けており、今回の吸収合併によ(続く) -
さくら事務所 建築現場の実態76.4%で施工不良
個人向け総合不動産コンサルティング・ホームインスペクションを手掛けるさくら事務所(東京都渋谷区、大西倫加社長)は7月18日、2024年に実施した新築戸建て完成検査1156件を集計した結果、全体の76.4%の物件でいず(続く) -
福島の少年サッカーチームに練習着を贈呈 アエラホーム福島店
新築の注文住宅・規格住宅の販売やフランチャイズチェーン事業などを展開しているアエラホーム(東京都千代田区)の福島店(福島県福島市)は、地域貢献活動の一環として、福島県二本松市を拠点とする少年サッカーチー(続く) -
YKK AP、 金沢にプロユーザー向け植栽一体型の屋外提案施設
YKK APは7月8日に石川県金沢市のビルダーや工務店、建材流通店といったプロユーザー向けの展示施設「P-STAGE金沢」内に大型商品を実物大で確認できる屋外提案施設「エクステリアガーデン」を開設した。北陸エリア(続く) -
AQグループ7月26日~ 8月31日 全国で「木育フェス」
AQグループは、7月26日から8月31日まで本社やアキュラホーム展示場などの拠点で小学生親子を対象のイベント「つくろう!木育フェス」(農林水産省・埼玉県・さいたま市ほか後援)を開催する。参加無料。 開催3回目と(続く) -
「10日間」で完成する戸建て住宅のモデルハウス開発 フィリックス
フィリックス(名古屋市中村区)は、同社で展開しているツーバイフォープレカット事業で、新工法「FELIX工法7.0」を初めて採用したモデルハウスを、同社工場(静岡県島田市)内で完成させた。従来は35日間掛かっていた(続く)