連載 記事一覧
-
住宅新報 2025年5月27日号
2025年5月27日号 紙面ビューアーは有料会員(プレミアムプラン)限定コンテンツになります。 (トライアル会員・無料会員はご利用になれません。) 読む バックナンバー 2025年5月27日号の注目記事(続く) -
ひと AIの先を行く世界初を 業界課題の解決策を最新技術で支える燈 代表取締役社長CEO 野呂侑希さん
実は、休学中ながら、現役の東京大学の4年生でもある。自社では大手ゼネコンや不動産ディベロッパーと協働プロジェクトを手掛けている。強みである生成AI(人工知能)やAIエージェントの開発・提供を通じ、「業界が(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 803 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 店舗入居者との立ち退き交渉 法外な要求にあぜん
当社が管理する店舗物件で、宝飾品を作って販売する男性がいる。顧客には日本のタレントやハリウッド映画のスターもいて、自身もパリコレのランウェイ(舞台)を歩いたことがあるという。だが、それは本人の弁でどこ(続く) -
大言小語 身の丈の選択
本号でまとめた24年度売買仲介実績を見ると、富裕層や法人取引の活発さにより、主要不動産流通各社の業績はおおむね好調だった。他方、物件価格の高騰は一般実需層の動きに影響を与えている。ライフルの最近の調査(続く) -
今週のことば シビックプライド
「都市に対する市民の誇り」を指す言葉で、英語のcivic pride。19世紀イギリスで生まれた考え方とされる。日本語の「郷土愛・地元愛」とは異なる概念で、対象は居住者に限らず、当事者意識をもって都市をより良い(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 賃貸開発はどこが狙い目? 城東・城北エリアに注目
記者 東京23区で賃貸マンション開発の狙い目エリアはどこかというテーマでお話をお聞きしたいと思います。都心6区は不動だと思いますが、今後狙い目となるのはどこですか。 コンサル 有望となるための特徴(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1316 都営地下鉄三田線(2) 西巣鴨が坪300万円突破
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 西巣鴨 321(27.3/51.7) 292(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 賃貸編232 借地権付分譲マンションで地代を滞納したら?
Q.借地権付分譲マンションの1室を賃貸仲介する際、借主から「もし区分所有者である貸主が地代を滞納したら、入居者はどうなるのか」という質問を受けました。 A.これは「その賃貸物件が競売に付されたらどうなる(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 東京・城北5区の市場検証 再開発でイメージ向上
トータルブレインがこのほどまとめたレポート「2025年 ファミリー向け賃貸マンション市場2 ~23区(城東・城北)の賃貸市場の現状と狙い目エリアを探る~」から、前回の城東5区に続き城北5区(豊島・北・板橋・荒川・(続く) -
不動産鑑定士レター 不動産鑑定士注目の要因は 背景に価値観の多様化やSNS発信
東京都不動産鑑定士協会公式ユーチューブチャンネルの鑑定士プロモーションムービー視聴回数や「不動産鑑定士」のグーグル検索回数が大幅に増加するなど、昨今ネット上でも文系三大国家資格として「弁護士・公認会(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省は、25年度「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」の対象事業を募集中。募集締め切りは5月30日(金) ◎国土交通省は、更新時期を迎えた老朽不動産の改修支援等を行う「中小ビルのバリューアップ(続く) -
決算 過去最高の営業収益に 25年3月期、森ビル
森ビルが5月20日に発表した25年3月期決算は、麻布台ヒルズと虎ノ門ヒルズステーションタワーの通期稼働などが寄与し、営業収益、営業利益、経常利益はいずれも過去最高を更新した。当期純利益が税率変更の影響など(続く) -
宿泊事業が大幅改善好調受け中計前倒し コスモス、25年3月期決算
コスモスイニシアは5月12日、2025年3月期連結決算を公表した。訪日外国人旅行者数の増加によるホテル施設運営の好調に加え、不動産販売でも収益性が改善したことから増収増益となった。 同社は、コロナ収束に(続く) -
引き渡し1071戸純利益は過去最高 フージャース、25年3月期決算
フージャースホールディングスは5月14日、2025年3月期連結決算を公表した。建築費高騰の影響は受けつつも、主力の不動産開発事業に加え、収益不動産の売却などで増収増益。純利益は過去最高を更新した。 不動(続く) -
ホテルリゾートが寄与営業利益は過去最高 サンケイビル、25年3月期決算
サンケイビルは5月20日、2025年3月期連結決算を公表した。4年連続の増収増益で、営業利益は最高益を更新。昨年6月に開業した「神戸須磨シーワールド」や、「インターゲートホテルズ」を中心にホテルリゾート事業が(続く) -
人事 NTT都市開発
(6月17日) 都市建築デザイン部長兼都市建築デザイン部エンジニアリング部門長兼同部デザイン戦略室長兼安全統括部長(住宅事業本部事業推進部長)加賀成治▽デジタルイノベーション推進部長(西日本電信電話(株)経営(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇177 全米アジア不動産協会 初の東京大会開催 北澤艶子氏が受賞
北澤商事(東京都足立区)の北澤艶子会長は5月15日、全米アジア不動産協会(AREAA、アレン・チャン会長)の「グローバル・リアルエステート・アライアンス~会長功労賞2025」を受賞した。同協会は不動産業界の〝万博〟(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション 99 山梨県山梨市「MEKIKI古民家」(上) 多様な滞在体験を提供
偶然見つけた古民家カフェ 三成さんは大手メーカーから独立して、東京で建築関連の会社を立ち上げた後、「都心から2時間以内で将来住める場所を探したい」との思いから山梨に足を運んだ。勝沼インターを降りた(続く)