キーワード:プラットフォーム に関連する記事
-
ダイキン 消費者と共に製品開発 ウェブ上で直接販売も
ダイキン工業(大阪市北区、十河政則社長)は11月1日、ウェブ上でユーザーから意見を集め、製品を開発するプラットフォーム「DAIKIN LAUNCH X(ダイキン ローンチ エックス」を開設した。同 -
IoTインタビュー リンクジャパンCEO 河千泰進一氏 夢を描き、今をつむぐ
な開発の思いに拘泥するのではなく、何が求められているのかを常に考えていると、アイデアが思い浮かぶ」 ――求められるもの。 「ユーザーとのミスマッチを事前に防ぐ。当社は特別に営業部門を置いていなか -
不動産プラットフォーム研究所を設立 ユーミーネットなど
ユーミーネット(神奈川県藤沢市)と生活トラブル解決サービスのジャパンベストレスキューシステム(名古屋市中区)は、合弁事業で11月に「不動産プラットフォーム研究所」を発足させた。不動産コンサ(続く) -
ブロックチェーン技術活用で不動産情報共有化検討 全保連など
全保連など6社は、ブロックチェーン技術を使い、不動産情報を共有するプラットフォームの商用化を図る共同検討を開始した。2018年夏をめどにコンソーシアムも立ち上げ、関連企業の積極的な参加を(続く) -
木造軸組工法の受託製造会社・ウッドステーションが事業スタート
三菱商事建材とテクノエフアンドシーは共同事業として展開していた木造軸組工法受託製造事業をカーブアウトさせ、新会社としてウッドステーション(千葉市美浜区)を4月2日に設立。ウッドステーションは5月21日に第(続く) -
管理会社と入居者をつなぐアプリ提供開始 いい生活
いい生活は、不動産管理会社と入居者をつなぐコミュニケーション・プラットフォームとなるアプリ「ポケットポスト」(ベータ版)の提供を開始した。現在、管理戸数6万戸規模の大手不動産管理会社と(続く)