キーワード:東京カンテイ に関連する記事
-
1月首都圏、中古マンション価格は4675万円 東京カンテイ調べ
東京カンテイによると、24年1月の首都圏中古マンション価格(70平米あたり)は前月比0.2%マイナスの4675万円となった。東京都の事例シェア縮小が影響して、4カ月連続で下落した。 都県別で見(続く) -
首都圏1月分譲マンション賃料、3カ月連続上昇 東京カンテイ
東京カンテイによると、24年1月の首都圏・分譲マンション賃料は、築浅事例がやや増加した影響もあり、前月比0.3%プラスの1平米当たり3570円と3カ月連続で上昇した。都県別で見ると、東京都は概ね(続く) -
1月の首都圏中古戸建て価格、3.7%上昇 東京カンテイ
東京カンテイが発表した1月の首都圏中古戸建て住宅価格は、前月比プラス3.7%の3941万円と反転上昇した。都県別では東京都がプラス0.6%の6070万円と2カ月連続の下落から上昇に転じた。神奈川県は(続く) -
新築木造、東京23区は8899万円で3カ月連続上昇 東京カンテイ
東京カンテイによると、1月の首都圏新築木造戸建て住宅の平均価格は前月比プラス1.3%の4563万円と2カ月連続で上昇した。都県別では東京都がプラス2.1%の5530万円と再び上昇に転じた。前年同月比(続く) -
全国新築マンション供給、第4四半期1万8327戸 東京カンテイ
東京カンテイによると、2023年の第4四半期(10月~12月)における全国でのマンション市場総戸数(=新築供給戸数と中古流通戸数の合計)は前年同期比12.4%プラスの13万2847戸で、8期続けて前年同期の(続く) -
中古マンション価格天気図「晴れ」は10地域、下落傾向が弱まる 東京カンテイ
東京カンテイが発表した「中古マンション価格天気図」によると、23年12月度は「晴れ」が12から10地域に減少、「雨」は2から3地域に増加した。「曇り」は15から16地域に増加。全国で天候が改善し(続く) -
12月の首都圏中古マンション価格は4686万円、3カ月連続下落 東京カンテイ調べ
東京カンテイによると、23年12月の首都圏中古マンション価格は、引き下げ要因に大きな変化がなく、前月比0.8%マイナスの4686万円と3カ月連続で下落した。都県別で見ると、東京都では同0.2%マイナ(続く) -
23年の首都圏分譲マンション賃料、平米当たり3512円で5.5%上昇 東京カンテイ調べ
東京カンテイによると、23年における首都圏の年間分譲マンション平均賃料は前年比5.5%プラスの1平米当たり3512円で、再び上昇率が拡大した(22年は前年比1.8%プラス)。東京都の事例シェアが通年で(続く) -
12月、首都圏の新築戸建て平均価格は4505万円 東京カンテイ調べ
東京カンテイによると、23年12月の首都圏新築戸建て住宅の平均価格は前月比0.7%プラスの4505万円で反転上昇した。都県別では東京都が同3.5%マイナスの5417万円と反転下落。前年同月比もマイナス(続く) -
中古マンション価格天気図、11月は下落地域が増加 東京カンテイ
東京カンテイが12月26日に発表した「中古マンション価格天気図」によると、11月は「晴れ」が12地域で前月と変わらず、「雨」も2地域で変わらなかった。「曇り」は10から15地域に増加した。 (続く) -
首都圏中古マンション、11月は前月比0.8%マイナスの4724万円 東京カンテイ調べ
東京カンテイが12月21日に公表した11月の首都圏中古マンション価格(70 ㎡価格)は、前月比0.8%マイナスの4724万円と引き続き下落した。全域的な弱含みや東京都の事例シェア縮小などが影響した。都(続く) -
11月の首都圏分譲マンション賃料は1㎡当たり3547円 東京カンテイ調べ
東京カンテイによると、23年11月の首都圏・分譲マンション賃料は、前月比0.2%プラスの1㎡当たり3547円とわずかながら3カ月ぶりに上昇した。千葉県を除く1都2県が総じて横ばいから強含みとなった(続く) -
11月首都圏の中古戸建ては4000万円の大台に 東京カンテイ調べ
東京カンテイが12月7日に公表した11月の首都圏中古戸建て住宅価格は、前月比2.1%プラスの4073万円となり、連続上昇した。都別では東京都が同0.7%マイナスの6578万円。大きく上昇した前月から反転(続く) -
11月首都圏の新築戸建ては4474万円、2カ月連続下落 東京カンテイ調べ
東京カンテイが12月7日に発表した11月の首都圏新築戸建て住宅の平均価格は前月比0.4%マイナスの4474万円で連続下落した。 都県別では東京都が同3.0%プラスの5616万円と反転上昇。神奈川県は(続く) -
中古戸建て、10月首都圏は3990万円に反転上昇 東京カンテイ調べ
東京カンテイが11月9日に公表した 「中古木造戸建て住宅平均価格」によると、10月の首都圏中古戸建て住宅価格は、前月比5.2%上昇の3990万円と反転上昇した。 都県別では東京都が同16.4%上昇(続く) -
新築木造戸建て、10月首都圏は4494万円で反転下落 東京カンテイ調べ
東京カンテイが11月9日に公表した「新築木造一戸建て住宅平均価格」によると、10月の首都圏新築戸建て住宅の平均価格は前月比0.8%下落の4494万円で反転下落した。 都県別では東京都が同1.5%(続く) -
全国のマンション新築供給、第3四半期は1.7万戸 首都圏以外は大幅減少 東京カンテイ調べ
東京カンテイが11月1日に公表した「新築・中古マンションの市場動向」によると、23年第3四半期(7~9月)における全国のマンション市場総戸数(=新築供給戸数と中古流通戸数の合計)は、前年同期比18(続く) -
中古マンション70平米、8月首都圏は4777万円で6カ月連続下落 東京カンテイ調べ
東京カンテイが9月21日に公表した「中古マンション70平米価格月別推移」によると、23年8月の首都圏中古マンション価格は、東京都の事例シェア縮小や全ての都県で下落したことにより、前月比0.6%(続く) -
分譲マンション賃料、首都圏8月は前月比1.7%上昇の平米単価3578円 東京カンテイ分譲マンション賃料、首都圏8月は前月比1.7%上昇の平米単価3578円 東京カンテイ
東京カンテイが9月14日に発表した「分譲マンション賃料月別推移(8月度)」によると、8月の首都圏・分譲マンション賃料は、前月から1.7%上昇して1平米当たり3578円となった。賃料水準が高い東京都((続く) -
8月首都圏、中古木造一戸建て平均価格は3890万円 東京カンテイ調べ
東京カンテイが9月7日に発表した「8月の中古一戸建て住宅平均価格」によると、首都圏は前月比0.2%プラスの3890万円と連続上昇した。平均土地面積は147.2平方メートル(前月比0.3%マイナス)、平均(続く)