キーワード:VR に関連する記事
-
不動産テックEXPO 12月6日から東京で開催 体感するデジタル見本市
RX Japan(旧社名・リード エグジビジョン ジャパン、東京都新宿区)は、不動産向けのITやIoT、AI(人工知能)などのサービス提供企業が一堂に会する見本市『不動産テックEXPO』(東京展)を12月6日から8日までの3日(続く) -
オンラインマンションギャラリーを地所レジに提供 スタイルポート
スタイルポート(東京都渋谷区)は、同社で開発・提供するオンラインマンションギャラリー「ROOV」(ルーブ)を、三菱地所レジデンス(東京都千代田区)が開発する都心フラッグシップマンション「ザ・パークハウスグラン(続く) -
バーチャルポート 最新技術 建物3Dモデル化
バーチャルポート(名古屋市中区)は、建物を360度の高画質規格4Kで3D(3次元)モデル化するサービス『3Dバーチャルポート』の提供を4月に開始した。VR(仮想現実)空間を創出し、現地にいるかのような臨場感のある3Dモ(続く) -
logbuild 施工現場リモート化 開発強化で資金調達
logbuild(神奈川県藤沢市)は、住宅系商社の渡辺パイプ(東京都中央区)、ジャパン建材(東京都江東区)、などを引受先・融資元に、総額約8000万円を資金調達した。アバターロボットとVR(仮想現実)技術で施工現場のリモ(続く) -
期間限定でVRコンテンツサービスなど無償提供へ スペースリー
スペースリー(東京都渋谷区)は、VR(仮想現実)コンテンツの制作やそれらを効果的に活用するための機能を無償提供する「事業者応援!コロナ対策VR活用支援の無償パッケージ」を2021年1月8日にリリースした。期間は202(続く) -
空間づくりDX化の加速で業務提携 プリズム・丹青社
映像・デジタル技術で空間演出するプリズム(札幌市北区)と商業空間などの企画・設計・施工・運営の丹青社(東京都港区)は業務提携した。リアルな場を活用した高度化・複雑化するデジタル表現への対応力を高める。(続く) -
新トップ登場 ジブンハウス 内堀雄平社長 先行性が時代にマッチ VRで暮らしに寄り添う
高精細なVR技術を活用した住宅購入サイトの運営などを展開するジブンハウス(東京都港区)。16年2月に創業し、家をスマートフォンで購入するという事業で脚光を浴びた。バーチャル住宅展示場「MY HOME MARKET(マイホ(続く) -
バーチャルモデルルームを開設へ ジェイ・エス・ビー、ニトリなど
学生マンションを事業展開するジェイ・エス・ビー(京都府京都市)は、ニトリなどと協同して、3種類のコーディネートプランを体感できる「バーチャルモデルルーム 3 ROOM CORDINATE PLAN」を企画し、2020年3月3(続く) -
鈴鹿と大和で「VR住宅展示場」オープン ギガプライズ・ナーブ
ギガプライズと、ナーブ(東京都千代田区)は、2019年12月5日に「イオンモール鈴鹿」(三重県鈴鹿市)と「イオンモール大和」(神奈川県大和市)のそれぞれの店内1階フロアで、「どこでも住宅展示場」(商標)をオープンす(続く) -
住友林業 人材育成にVR導入 来年度から若手対象に運用
住友林業は11月27日、若手社員を対象に、VR動画を活用した研修を来年度から導入すると発表した。使用するVRはグリー(東京都港区、田中良和会長兼社長)と共に開発。新たな研修により、受講生の理解の促進や均質化を(続く) -
フリーダムアーキテクツ 自宅で完成イメージ体験 サービス開始と共に新CM
フリーダムアーキテクツデザイン(東京都中央区、鐘撞正也社長)は11月13日から、3D図面を自宅で見ることができる新VRサービス「ミエール」の提供を開始した。新サービスは関東圏の一部の顧客から提供を開始し、全国(続く) -
居住中対応のVRホームステージング導入 野村不動産アーバンネット
野村不動産アーバンネットは、同社不動産情報サイト「ノムコム」に新たな「VRホームステージング」を導入した。搭載しているナーブ(東京都千代田区)が提供する「VRホームステージング」をバージョンアップした。(続く) -
住宅展示場を「VR」化、大手ハウスメーカー参画 ギガプライズなど
ギガプライズ、エイトノットアンドカンパニー、ナーブは8月10日に、大手ハウスメーカーのモデルハウスを360度VR(仮想現実)で体感できる「イオンハウジングVR住宅展示場イオンモール幕張新都心店」(千葉市美浜区)を(続く) -
イオンモールに仮想住宅展示場など開設 ギガプライズ
ギガプライズは、イオンモール福津(福岡県福津市)にVR(仮想現実)やIoT(モノのインターネット)を体験できる最先端のITソリューション空間として、「イオンハウジング×ギガプライズ」をオープンした。 資(続く) -
VR技術利用でナーブと資本提携 ギガプライズ
集合住宅向けISP(インターネット接続サービス)を提供するギガプライズは、ナーブと資本業務提携契約を締結した。 基幹事業であるISPサービスやネットワークインフラ、システム開発などで、ナーブの持つVR(仮(続く) -
マンション全住戸をVR内覧 長谷工など新ソフト開発
マンション建設大手の長谷工コーポレーションはこのほど、パナソニックエコソリューションズと共同で、建築物データベースであるBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)から、直接3次元CG化する(続く) -
VRとITを活用した新サービスを開発へ いい生活
いい生活とナーブは、VR(バーチャルリアリティ)技術を活用する不動産会社向けサービスの共同開発を目的とした業務提携契約を締結した。販売提携と合わせ、新サービスを開発する。 新しいサービスは、不動産情(続く) -
賃貸仲介にVR内見システムを導入 東急リバブル
東急リバブルは3月10日から、VR(バーチャルリアリティ)内見システムを賃貸仲介の一部店舗に導入する。初回導入店舗は青葉台センター、三軒茶屋センター、横浜センター。 同システムは、自身の動きに連動し、室(続く)