キーワード:Looop に関連する記事
-
脱炭素の国民運動「デコ活」でモデル実証へ Looop
Looop(東京都台東区)は、環境省が推進する脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動「デコ活」の一環として、「令和7年度 昼の再エネ余剰電力需要創出モデル実証(市場連動型電気料金プラン活用)業務」を2(続く) -
新制度「FIP」対応の再エネ・固定買取サービス Looop
新電力のLooop(東京都台東区)は3月8日、4月から導入されるFIP制度の開始に合わせ、再生可能エネルギーを固定価格で買い取る新サービス「Looop FITプレミアム」を開始すると発表した。 FIP制度は再エネを固定(続く) -
Looop 光熱費の削減効果を追求 PV・蓄電池リースの新サービス
Looop(東京都台東区、中村創一郎社長)は10月14日、戸建て住宅を対象とした屋根置き太陽光発電(PV)システムのリース事業において、蓄電池を導入してもトータルの光熱費削減ができる新サービス「とくするソーラー (続く) -
蓄電容量が選択可能な新システム Looop 適切なコストで自家消費促す
Looop(東京都台東区、中村創一郎社長)は10月1日から、新型蓄電池システム「エネブロック」の販売を開始する。新システムは太陽光発電設備の発電量と余剰量に合わせて蓄電容量を選択できるのが特徴だ。 新システ(続く) -
ひと 「泥臭いことを率先して」 住宅会社への新規開拓を担うLooop企画開発課課長 若林 輝男さん
02年12月に米国のハートフォード大学を卒業後、広告関係のコンサルティング会社や旅行会社などを経て、14年7月に同社に入社した。「コンサル業界では自分よりもはるかに頭のよい人たちと働いていた。泥臭いことを(続く)