賃貸・地域・鑑定
-
{
}
「葉山ライフ」を楽しむアパートが完成 YKライフマーケ
合同会社ワイケーライフマーケティング(神奈川県逗子市)はこのほど、神奈川・葉山にデザイナーズアパート「アミチエマーレ葉山」を竣工した。イタリア語で「友達と渚」を意味した名称のアパート。湘南で人気の高い(続く) -
{
}
B.LEAGUEの大阪エヴェッサとパートナーシップ契約 ジェブ
フロアコーティング事業を展開するジェブ(神奈川県横浜市)は、B.LEAGUEに所属するプロバスケットボールチーム、大阪エヴェッサ(大阪市)とパートナーシップ契約を締結したと発表した。同社は大阪市中央区に支店およ(続く) -
{
}
LGBTの4割「フレンドリーな不動産を認知」 スマイスター調べ
不動産比較査定サイト「スマイスター」を運営するシースタイル(東京都中央区)は、東京渋谷区のLGBTイベント会場付近で男女150人を対象に「性的少数者LGBTの住生活」について街頭調査を行った。その結果、LGBT(回答(続く) -
{
}
埼玉県産木材を知るバスツアー20日に開催 高砂建設
高砂建設は、18回目の「ふるさとふれあい紀行」を5月20日に開催する。既に230人の予約があり、家はどんな素材でできているのか、どんな人がつくっているのかを知ることが家づくりの安心や安全につながると考え、埼(続く) -
{
}
ハウスコムがSNS「マチマチ」と提携、口コミ情報を活用
ハウスコム(東京都港区)は、ご近所SNS「マチマチ」を運営するProper(東京都目黒区)と業務提携し、賃貸物件・口コミ情報に関するサービスの相互紹介を開始した。これにより、ハウスコムは部屋を探すユーザーにマチ(続く) -
{
}
13日に耐震補強工事見学会、川崎市の民家園で
川崎市立日本民家園では5月13日、園内に展示する旧三澤家住宅の工事見学会を開催する。時間は午前10時、10時40分、11時20分の3回。定員は各回20人で、当日午前9時30分から整理券を配布(先着順、1人1枚)。入(続く) -
{
}
注文住宅を匿名で検討できる仕組みの試験開始 リクルート
リクルート住まいカンパニーは、ユーザーの要望に沿った建築プランの提案を複数の建築会社から匿名で受け取り、比較ができる「SUUMO家づくりオファー」の試験を愛知県内で開始した。 注文住宅は、ユーザーの(続く) -
{
}
富裕層向けの家賃保証サービスを開始 あおい信用保証
あおい信用保証は、富裕層向けに保証金型の家賃保証サービスを開始した。セカンドハウスや週末移住・地方移住などとして、新たに賃貸物件を借りたいと考えている富裕層が、滞納時の家賃をあらかじめ預け入れる仕組(続く) -
{
}
他社運営のホテルを初施工 レオパレス21
レオパレス21は、同社として初めて他社運営のホテル「田中長ビル」を施工し、このほど営業を開始した。220年の歴史を持つ老舗漬物店と関西初出店となる相鉄フレッサインの複合建築物。規模はS造地下1階、地上9階建(続く) -
{
}
金沢市内のリノベ2物件見学会を22日、23日開催 クラスコ
クラスコは4月22日、23日に金沢市武蔵町と芳斉町のリノベーション物件2カ所のモデルルーム見学会を開く。武蔵町の物件は眺望のほか、キッチンの腰壁や古材風の棚など素材感を生かし、芳斉町の物件は自然な家具が似(続く) -
{
}
首都圏の不動産実勢価格 住宅地価格は上昇率低下 野村不アーバン
野村不動産アーバンネット(東京都新宿区)はこのほど、四半期ごとに実施している首都圏の「住宅地価格」と「中古マンション価格」の実勢調査(17年4月1日時点、17年1~3月)を発表した。それによると、住宅地価(続く) -
{
}
東京・調布のショールームを4月オープン リノべる
中古マンションのリノベーションサービスを提供するリノべるは、新たなショールームを東京・調布に4月29日、オープンする。周辺地域に事業基盤を持つ七保(山梨県甲府市)をエリアパートナーとして業務提携し、運営(続く) -
{
}
新潟で木造5階建て賃貸 2時間耐火部材採用、国内初
新潟市で、木造5階建ての賃貸住宅が誕生する。このほど、建築主で施工を担う大和不動産(本社・新潟市、眞島哲社長)が上棟見学会を開いた。同社によると、1~5階まで全て木造の建物は国内で初めて。建築基準法上、5(続く) -
{
}
大阪府住宅供給公社 DIY体験イベントを開催
大阪府住宅供給公社は2月19日、香里三井C団地(大阪府寝屋川市)で壁塗りや棚の取り付けなどの初心者向けDIY体験イベントを開催する。同社が提供しているDIY賃貸住宅「団地カスタマイズ」の普及を目指して行われるも(続く) -
{
}
DIY対応の賃貸モデル事業を開始 大阪府住宅供給公社
自分らしい好みの部屋をつくれる「DIY」に対応した賃貸住宅のモデル事業を大阪府住宅供給公社が始める。2月4日と5日にオープンルームを開催し、入居希望者の申し込みを受け付ける。公的賃貸住宅では日本初の取り組(続く) -
{
}
UR都市機構 1月期の優良賃貸住宅の入居者募集
UR都市機構は、1月期の優良賃貸住宅の入居者を募集する。東京地区9戸(7団地)、千葉地区1戸(1団地)、神奈川地区7戸(4団地)の計17戸(12団地)。申込本人の年齢が満60歳以上であることなどが資格要件。募集期間は1月20(続く) -
{
}
管理戸数100万戸超に 大東建託
大東建託グループはこのほど、賃貸建物の管理戸数が100万戸を超えたと発表した。 同社は、74年の創業。賃貸専門の会社として、賃貸建物の建設業務だけでなく、事業の企画、立案、設計、施工、入居者募集に加え(続く) -
{
}
UR都市機構 12月期高齢者向け優良賃貸住宅入居者募集
UR都市機構は、12月期の高齢者向け優良賃貸住宅の入居者募集を行う。募集戸数は東京地区18戸(15団地)、神奈川地区3戸(3団地)、埼玉地区2戸(2団地)の計23戸(20団地)。申込本人の年齢が満60歳以上であることなどが、(続く) -
{
}
リビタ シェア型賃貸住宅「シェアプレイス行徳」完成
リビタは、千葉県市川市にある企業寮として使用されていた築25年の建物を、新たにシェア型賃貸住宅「シェアプレイス行徳」として再生した。11月1日から入居者を募集している。 -
{
}
UR都市機構 10月期高齢者向け優良住宅入居者を募集
UR都市機構は、10月期の高齢者向け優良住宅の入居者募集を行う。募集戸数は東京都を中心とする関東一帯27戸(20団地)。申込受付期間は20日(木)~26日(水)まで。