2017年7月3日ニュース
-
{
}
3カ月ぶりの減少 5月・新設住宅着工戸数 国交省
国土交通省が発表した17年5月の新設住宅着工戸数は7万8481戸だった。前年同月比0・3%減で、3カ月ぶりの減少となった。持ち家と貸家は増加したが、分譲住宅が先月の増加から再び減少した。 -
{
}
ユニバーサルホームが沖縄県へ初出店
全国にフランチャイズ展開している注文住宅メーカーのユニバーサルホーム(東京都中央区、加藤充社長)は7月1日、販売エリア拡大を目指し沖縄県那覇市に沖縄店をオープンした。同社として初めての沖縄県への出店とな(続く) -
{
}
B.LEAGUEの大阪エヴェッサとパートナーシップ契約 ジェブ
フロアコーティング事業を展開するジェブ(神奈川県横浜市)は、B.LEAGUEに所属するプロバスケットボールチーム、大阪エヴェッサ(大阪市)とパートナーシップ契約を締結したと発表した。同社は大阪市中央区に支店およ(続く) -
{
}
17年路線価、銀座・鳩居堂前が過去最高額に
国税庁は7月3日、相続税、贈与税にかかわる土地等の評価額の基準となる路線価を発表した。それによると、東京都中央区銀座5丁目の銀座中央通り、通称「鳩居堂」前の価額が1平方メートル当たり4032万円、前年比26.0(続く) -
{
}
従業員に新たな健康指標導入 レオパレス21
レオパレス21は、従業員の健康維持・増進で健康宣言し、新たな健康指標「健康年齢」とICT(情報通信技術)を使ったウェブサービス「PepUp(ペップアップ)」を導入した。 「健康年齢」は、血圧や肝機能など一般的(続く)