2023年4月6日ニュース
-
大東建託、国産材100%の2×4工法建築物へ アカマツの強度試験実施
大東建託(東京都港区)はこのほど、けせんプレカット事業協同組合(岩手県気仙郡住田町)、国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所(茨城県つくば市)、岩手県林業技術センター(岩手県紫波郡矢巾町)協力のも(続く) -
戸建ての太陽光発電設備設置で提携 プロパティテク・シェアリングエネ
propety technologies(以下・pptc、東京都渋谷区)は、シェアリングエネルギー(東京都港区)と業務提携に関して基本合意した。pptcグループ各社が手掛ける戸建て住宅を対象に、初期費用ゼロ円の屋根置き型の太陽光発(続く) -
官民連携によるPPP/PFIの推進へ、76社が協定パートナーに 国交省
国土交通省は、23年度に同省とPPP協定を締結する民間事業者(協定パートナー)を選定した。内訳はセミナーパートナー6社、金融機関パートナー16社、個別相談パートナー53社、データベースパートナー1社。具体的には(続く) -
第40回リフォームコンクール募集開始 リフォーム・紛争処理C
住宅リフォーム・紛争処理支援センターは4月3日、第40回「住まいのリフォームコンクール」の作品募集を開始した。募集期間は6月23日まで。 同コンクールでは、個々の住宅リフォーム作品を評価する「住宅リフ(続く) -
「三井のすずちゃん」CM第3弾 東京・日本橋が舞台
三井不動産は、女優の広瀬すずさんが主人公を務めるTVCM「三井のすずちゃん」シリーズ第3弾「日本橋街めぐり」篇を、4月6日から放映を開始した。今回は、同社創業の地である東京・日本橋が舞台。広瀬さんは友人た(続く) -
「信託を積極PRする」 梅田・信託協会長
2022年の信託法・信託業法制定100年を受けて、新たな100年に向けて歩みを始める信託業界。新会長に就任した梅田圭氏(みずほ信託銀行社長、57歳)に活動方針を聞いた。 ーー課題について。 「信託として社(続く) -
{
}
法人取引量指数、22年12月は前月比0.4%増 国交省
国土交通省が公表した22年12月分の法人取引量指数によると、全国の法人取引量指数の合計(住宅・非住宅、以下、季節調整値)は前月比0.4%増の238.0だった。また、戸建て住宅とマンション(区分所有)を合わせた住宅合(続く) -
BIMと3D都市モデルを融合に成功 日建設計など
日建設計(東京都千代田区)は、国土交通省が主導する3D(3次元)都市モデル「Project PLATEAU」(プロジェクトプラトー)に参画し、日建設計総合研究所(東京都千代田区)、アジア航測(東京都新宿区)、buildingSMART Japa(続く) -
東京駅直結「丸の内中央ビル」に貸し会議室等の新施設 TKP
ティーケーピーは5月9日、東京都千代田区丸の内1丁目で貸し会議室・ホール等の新施設「TKPガーデンシティPREMIUM東京駅丸の内中央」を開業する。 新施設の立地は、JR東京駅に直結する「丸の内中央ビル」の12(続く) -
{
}
JLL 名古屋オフィス開設、日本で4都市目の拠点
不動産サービス大手のJLLが名古屋支店を開設した。4月1日付で「JLL名古屋オフィス」として稼働を始めた。東京の日本法人本社に加えて大阪支社、福岡支社を開設していたが、名古屋が4都市目の拠点となる。中部圏で(続く) -
三井不、600万DLのショッピングアプリ刷新 コンテンツと地図連動
三井不動産は、4月6日に「三井ショッピングパークアプリ」を刷新する。コンテンツとマップを一体とした画面で、各店舗のセールやクーポン情報もマップ上に表示。また、マップと連動した検索機能も新たに搭載し、店(続く) -
{
}
「LIFULL HOME'S空き家バンク」、自治体の空き家対策の課題は「専門知識の不足」
LIFULL(ライフル)(東京都千代田区)は、全国版空き家バンクサイトを運営する事業者として、全国の自治体担当者が感じている「空き家対策業務の課題」等を調査した。「LIFULL HOME'S空き家バンク」に参画してい(続く)