2025年7月8日ニュース
-
九州・沖縄エリアで100店舗突破 ハウスドゥ
And Doホールディングスの連結子会社であるハウスドゥ住宅販売(東京都千代田区、冨永正英社長)は7月7日、九州・沖縄エリアで100店舗を突破したと発表した。同社によると、2025年6月末時点で725店舗(直営店28店舗、(続く) -
証券化対象不動産の資産総額、24年度は約66.6兆円 国交省調べ
国土交通省が6月末に公表した「24年度不動産証券化の実態調査」によると、同年度末(一部は同年末)時点において不動産証券化の対象となった不動産または信託受益権(以下、不動産等)の資産総額は、約66.6兆円だった(続く) -
商業用不動産情報サイトに検索機能を追加 estie
estie(東京都港区)は、最新動向を提供する同社運営の商業用不動産業界専門メディア「estie 不動産情報ポータル」に新たに「検索機能」を追加した。不動産関連の掲載記事や、オフィスビルの建物情報をキーワードで(続く) -
ビルメンDX支援で協業を開始 ビルポ×NTTドコモビジネス
ロボット技術などを活用して建物管理DXを支援するビルポ(東京都中央区)と、NTTドコモビジネス(旧NTTコミュニケーションズ)は、ビルメンテナンスDX領域に関して協業を開始した。両社の協業により、様々な施設へのロ(続く) -
北海道・釧路の旧個人病院を1棟貸し宿に再生 五明
鮮魚・種類販売・テナント賃貸事業を展開している五明(北海道釧路市)は、建築家・毛綱毅曠氏が設計した旧個人病院を、1棟貸しの宿泊・長期滞在型の宿「霧ノ音」としてリニューアルし、オープンさせた。最大13人ま(続く) -
太陽光パネル「ペロブスカイト」共同研究 環境FHDー×九州工大
資源エネルギー事業やリユース事業を展開している環境フレンドリーホールディングス(東京都港区)は同社の新規参入事業として、「ペロブスカイト太陽電池」等に関して、九州工業大学(北九州市戸畑区)と共同研究に着(続く) -
2号目の不動産私募ファンドを大阪・名古屋の物件で組成 信和AM
信和ホールディングス(大阪市中央区)のグループ会社の信和アセットマネジメント(同)は、2024年6月の1号に続く、2号ファンドとなる「不動産私募ファンド」の組成を開始した。同社グループの信和不動産(同)が開発、(続く)