売買仲介
-
首都圏10カ月連続上昇 東京23区は価格調整か 東京カンテイ 10月中古マンション価格
住宅新報 12月6日号 お気に入り東京カンテイが発表した10月の中古マンション価格(70m2換算、売り希望価格)によると、首都圏は前月比2.6%上昇の3621万円となり、10カ月連続で上昇した。都県別に見ると東京都は区部での事例シェアが拡大し、同1.0%(続く) -
16年度中間期売買仲介実績 手数料収入、増加基調続く 好調な中古市場を裏打ち 半数が二桁の伸び率示す
住宅新報 11月29日号 お気に入り首都圏における中古マンションの成約件数は東日本不動産流通機構(東日本レインズ)によれば、16年4~9月累計で1万8088戸(同機構「首都圏不動産流通市場の動向」から編集部が計算、以下同)。前年が1万6925戸なので、(続く) -
ネクスト 新社名は「Lifull」 本社も東京・麹町に移転
住宅新報 11月29日号 お気に入りネクストは17年4月1日付けで社名を「Lifull(ライフル)」に変更する。人々の暮らし・人生を満たすサービスの集合体という意味合い。創業20周年の転機として社名変更した。また、現在の品川にある本社を、東京都千代(続く) -
四半期利益大きく伸長 ネクスト中間決算
住宅新報 11月29日号 お気に入りネクストの17年3月期中間決算は、国内不動産情報サービス事業と不動産事業者向け事業の売り上げが増加したことを受け、増益となった。 売上高は137億5700万円(前期比15.6%増)。EBITDA(営業利益に有形固定資産の(続く) -
都市型コンパクトを販売 目黒駅7分の好立地 東急リバブル 完成後販売で安心
住宅新報 11月29日号 お気に入り東急リバブルはコンパクトマンション「ルジェンテ目黒」を12月から販売開始する。JR山手線目黒駅から徒歩7分の好立地。地上11階建てで総戸数は36戸、間取りは、1LDK、1LDK+S、2LDK。1フロアに4戸を配置しすべて角(続く) -
マンション価格を即時推定 三井不リアル 統計解析+エリア担当
住宅新報 11月29日号 お気に入り三井不動産リアルティはこのほど、「三井のリハウス」WEBサイト上で、マンション成約価格を即時に推定、表示するシステム「スマートアナライザー・フォア・オーナーズ」を開発し、提供を始めた。 同システムは、(続く) -
首都圏上昇続く 10月分譲マンション賃料 東京カンテイ調べ
住宅新報 11月29日号 お気に入り東京カンテイの調査によると、10月の首都圏・分譲マンション賃料は前月比1.3%上昇の2697円(1m2当たり、以下同)と4カ月連続で上昇した。 都県別で見ると、東京都では同マイナス2.4%の3153円と比較的大きく下げて(続く) -
上野センターを開設 野村不アーバン
住宅新報 11月29日号 お気に入り野村不動産アーバンネットは11月25日、新店舗「上野センター」を開設した。 東京メトロ銀座線「上野広小路」駅徒歩1分、JR山手線「御徒町」駅から徒歩4分の場所に出店する。 これにより、「野村の仲介+」の部(続く) -
東証一部に市場変更 ハウスドゥ
住宅新報 11月29日号 お気に入りハウスドゥは12月8日、現在の東証マザーズ市場から東証一部に市場変更する。東京証券取引所が承認した。 同社は91年、京都府で創業。05年に「ハウスドゥ」ブランドを立ち上げ、翌06年からFC事業を開始した。直営(続く) -
-
東京カンテイ 中古マンション価格 892 小田急小田原線(2) 狛江、登戸で二桁上昇
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆小田急小田原線(2) 喜多見 141((続く) -
ホームインスペクター試験 受験者、前年比44%増 業法改正で関心度高まる
住宅新報 11月22日号 お気に入り日本ホームインスペクターズ協会が実施する「公認ホームインスペクター(住宅診断士)」資格試験が11月13日に実施され、同協会によると受験者数は前年を43.9%上回る1714人だった。5月の宅建業法一部改正で、宅建業者(続く) -
「おとり広告」撲滅へ〝厳罰〟 違反業者、広告停止1カ月以上 首都圏公取協 17年1月から開始
住宅新報 11月22日号 お気に入り首都圏不動産公正取引協議会(首都圏公取協)は11月16日、「おとり広告」(今週のことば)の撲滅を強力に推進するため、不動産の表示に関する公正競争規約に違反し、厳重警告および違約金課徴の措置を講じた不動産事業(続く)