売買仲介
-
センチュリー21 初の接客グランプリ 120人参加 本社で決勝戦開く
住宅新報 2月10日号 お気に入りセンチュリー21・ジャパン(東京都港区)はこのほど、「第1回接客グランプリ2014」の決勝を本社で開催した。模擬接客を通じて接客レベルを評価し、上位者を表彰するイベント。同社にとって初の取り組みだ。売買・賃(続く) -
子育て世代向けサイト 野村不アーバン
住宅新報 2月10日号 お気に入り野村不動産アーバンネットはこのほど、子育てをテーマにした情報サイト「ノムコムwithKids(ウィズキッズ)」を開設した。 子育てに適した住まい探しのポイント、「先輩ママ」のコラムや座談会の模様、各自治体の(続く) -
新規オーナー向け販促展開 本社移転記念、東建不販
住宅新報 2月10日号 お気に入り東京建物不動産販売はこのほど、同社と新規に賃貸管理契約を結んだオーナー向けに、管理料を3カ月無料とするキャンペーンを開始した。新宿から東京駅八重洲口への本社移転を機に実施するもの。新規オーナーを紹介(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 802 東急世田谷線 三茶と上町、値上がり幅大
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆東急世田谷線 三軒茶屋 242(22.6/(続く) -
三井住友トラスト不 売買仲介個人客向けサービス 「親」の介護保険金補償 三井住友海上と共同開発
住宅新報 2月3日号 お気に入り三井住友トラスト不動産(東京都中央区)はこのほど、売買仲介の個人客向けに「親介護特約」を付帯するサービスを開始した。三井住友海上火災保険(東京都千代田区)と共同開発したもので、顧客の親の介護をサポートす(続く) -
東京カンテイ 14年のマンション化率全国平均12% 都市圏に供給集中 8割の県「10%以下」
住宅新報 2月3日号 お気に入り東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、分譲マンションの普及率を示す「マンション化率」(下記※印参照)の14年版をまとめた。全国平均は12.08%で、前年比0.14ポイント拡大した。都府県別にみると、新築供給の濃淡(続く) -
東急リバブル 立川に新築マンション「ルジェンテ」 〝あえて〟単身ターゲット
住宅新報 2月3日号 お気に入り東急リバブルの新築分譲マンション「ルジェンテ立川」がこのほど竣工した。JR中央線、南武線、青梅線立川駅から徒歩4分、多摩都市モノレール線立川南駅から徒歩3分の立地。単身者をターゲットに据え、全戸を1LDKと(続く) -
各種サービスをワンストップで案内 東建不販がサイト開設
住宅新報 2月3日号 お気に入り東京建物不動産販売はこのほど、東京建物グループ各社が提供する各種サービスのワンストップ窓口「住まいのコンシェルジュ」のウェブサイトを開設した。 同社は14年9月に住まいのコンシェルジュを開始。「購入か(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 801 東急東横線 事例数が大幅減、売り控えか
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆東急東横線 渋谷 318(24.5/73.6) 281(続く) -
リノベる 沖縄にショールーム りゅうせき建設と設置
住宅新報 2月3日号 お気に入りリノベる(東京都渋谷区)は3月、沖縄県浦添市にショールームを開設する。全国で12カ所目、沖縄県では初。14年に業務提携したりゅうせき建設(沖縄県浦添市)が賃借し、事務所として活用していた物件を改装する。この(続く) -
東日本レインズ 首都圏10~12月期流通動向 成約数、前年比大幅減 全域で単価上昇続く
住宅新報 1月27日号 お気に入り東日本不動産流通機構(東日本レインズ)はこのほど、首都圏の14年10~12月期の不動産流通市場動向をまとめた。 中古マンションは成約件数が3四半期連続で減少。消費増税が施行された4月以降の減少基調が鮮明にな(続く) -
タマホーム 不動産仲介を開始 住宅購入者の土地探し対応
住宅新報 1月27日号 お気に入りタマホーム(東京都港区)は新規事業として、不動産仲介業に参入する。このほど策定した中期経営計画「タマステップ2018」に盛り込んだ。14年に始動させたFCネットワークなどと連携しつつ、駅前立地で直営店舗も展開(続く) -
VC加盟店を募集 2.3月に全国でセミナー リノベ不動産
住宅新報 1月27日号 お気に入り中古リノベーションのワンストップサービスのVC(ボランタリーチェーン)事業を展開するリノベ不動産(横浜市神奈川区)が、不動産会社などを対象に加盟店の募集活動を本格化させる。2月から3月にかけて、大阪、名古屋(続く)