売買仲介
-
検索時代の波に乗る(9) ~ウェブ集客の心得~ ディスプレイ広告(3) 関心持つ人にアピール ユーザー属性を予測
前回はディスプレイ広告のうち、各サイトの内容に合わせて出稿する手法を紹介した。例えばリノベーション事業を手掛けている事業者の広告が、中古物件の検索サイトや関連ニュースのページなどに掲載されるイメージ(続く) -
信託系3社合同 設備修理サービス開始 免責なし、上限500万円
住宅新報 8月20日号 お気に入りみずほ信不動産販売(東京都中央区)、三井住友トラスト不動産(東京都中央区)、三菱UFJ不動産販売(東京都千代田区)はこのほど、3社合同で住宅設備修理サービスを開始した。キャンペーンとして10月末まで実施する。(続く) -
センチュリー21 秋の戦略会議開催 保証制度で新メニュー リボーンと共に推進
住宅新報 8月20日号 お気に入りセンチュリー21・ジャパン(東京都港区)はこのほど、青山ダイヤモンドホール(東京都港区)で秋の戦略会議を開催した。 冒頭に報告された上期(1~6月)業績によると、加盟店全体における受取手数料額は前年比6.1%増(続く) -
「売却のミカタ」広島で始動 オールハウスが加盟
住宅新報 8月20日号 お気に入り不動産仲介透明化フォーラム(東京都中央区、風戸裕樹代表)はこのほど、売主専業の仲介システム『売却のミカタ』について、広島県でのサービス提供を開始した。 同県を商圏として不動産業を展開しているオールハ(続く) -
相続立て替え融資 売却成約客が対象 住友不販が開始
住宅新報 8月20日号 お気に入り住友不動産販売(東京都新宿区)はこのほど、三井住友銀行と提携し、相続税立て替え融資サービスを開始した。 同社の仲介で不動産売買契約が成立済みで、売却代金を受け取る前に相続税納付期日を迎える顧客のうち相(続く) -
27日に「不動産営業の学校」 テーマは単身者
住宅新報 8月20日号 お気に入り不動産営業に役立つ知識の習得をテーマとする『不動産営業の学校』の第2回が、8月27日に開催される。 講師は誠不動産(東京都渋谷区)の鈴木誠代表、住宅コンサルティングを手掛けるCASA SAYA(東京都江東区)の中(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 729 東急目黒線 上昇・下落の事例数が拮抗
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円。(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆東急目黒線 目黒 205(28.7/56.3) 216(27.1/63.7(続く) -
知って得する建物の豆知識 118 コンクリートの品質 理想条件下なら100年 水分、空気が影響
コンクリートはセメント、砂、砂利、水を混ぜ合わせて造られます。砂は細骨材、砂利は粗骨材とも呼ばれます。最近は良質な山砂の確保が難しく、細骨材に海砂を使う例もありますが、その場合には十分な洗浄を行い、(続く) -
展望 20××年のインスペクションⅠ (下) 個々の実務適性とは 技術と「伝える力」
インスペクション(建物診断・検査)事業者の選択に当たっては、前回テーマにした『企業理念』と共に、やはり個々の実務適性が指標とされてくるのではないだろうか。 国土交通省が先般提示した『既存住宅インス(続く) -
展望 20××年のインスペクションⅠ (上) 癒着は排除、専業貫く 「第三者」の立場守る
国土交通省で、インスペクション(建物診断・検査)のガイドライン策定作業が佳境を迎えている。中古住宅売買時の現況把握を対象として、実質的に定義の存在していないインスペクションに関する共通認識を形成する目(続く) -
データでまるわかり 「不要」な共用施設・サービス 使われないのに負担大
住宅新報 6月12日号 お気に入り高層住宅管理業協会と学識経験者による『住生活総合サービスの理論的明確化』研究成果報告書から、管理会社と管理組合それぞれが〝不要〟と感じている共用施設・サービスについて取り上げる(表参照)。 まず、(続く) -
データでまるわかり 共用施設の設置傾向 各戸〝専用〟のサービス定着
住宅新報 5月15日号 お気に入り高層住宅管理業協会と学識経験者による『住生活総合サービスの理論的明確化』研究成果報告書の内容を、隔週で紹介する。1回目は『近年の共用施設ごとの設置傾向』。 集合住宅における共用施設の設置数は近年(続く) -
今日から使えるネット時代の集客テクニック(6) リクルート メール対応術(3)
属性に合わせて『欲しい』情報を? ネット時代の集客テクニックを利用者アンケートや成功事例をもとに全10回でお届けする。今回はメール問い合わせの対応術の第3回。前回は基本的な返信メールの書き方をお伝えし(続く)