人事

  • 人事 ナイス

     (2月1日) 兼住宅事業本部長、代表取締役社長杉田理之▽木造建設事業本部長(住宅事業本部長)取締役常務執行役員大場浩史
  • 人事 積水ハウス

     (2月1日) 〈東日本建築事業本部〉 東北シャーメゾン支店長(仙台シャーメゾン支店長)伊藤一徳▽南東北シャーメゾン営業所長、井邊剛▽東京南シャーメゾン支店長(埼玉南シャーメゾン支店長)北脇和仁▽東京西シャ(続く)
  • 人事・機構改革 三菱地所

    住宅新報 2月4日号 お気に入り
     (4月1日)機構改革=(1)営業機能グループ、新事業創出機能グループの新設(2)「ビル事業グループ、生活産業不動産事業グループ、ホテル・空港事業グループの開発・運営機能を統合したコマーシャル不動産事業グループ(続く)
  • 人事 大成有楽不動産

    住宅新報 2月4日号 お気に入り
     (2月1日) 横浜支店副支店長(施設管理事業統括本部副本部長)佐久間康文▽同管理部長兼管理室長(横浜支店管理部管理室長)鵜澤司
  • 人事・機構改革 積水ハウス

    住宅新報 2月4日号 お気に入り
     (2月1日) 機構改革=(1)経営企画部に新規事業戦略室を新設(2)積和ハウジング事業部を廃止(3)人事部に障がい者雇用推進室を新設(4)建築設計積算部を新設(5)資材部を技術部門から生産部門に移管し、生産部門を生産調(続く)
  • 建流審に中原淳氏 国交省が人事発令

     国土交通省は1月22日、大臣官房建設流通政策審議官(建流審)に中原淳氏を起用する人事を発令した。同月5日付で辞職し日本郵政常務取締役となった林俊行前建流審の後任となる。  中原淳氏(なかはら・じゅん)は熊(続く)
  • 地所レジ社長に宮島専務執行役員 脇社長は地所専務執行役に

     三菱地所レジデンスは1月23日、4月1日に宮島正治代表取締役専務執行役員(写真)が社長に就任する人事を発表した。脇英美社長は三菱地所代表執行役執行役専務に就任する。  宮島正治(みやじま・まさはる)氏は、8(続く)
  • 人事 国土交通省

     (1月1日) 出向(12月31日付)、農林水産省大臣官房付(土地・建設産業局次長)鳩山正仁▽土地・建設産業局次長(農林水産省大臣官房付)松原明紀  (1月5日) 辞職、日本郵政(株)常務執行役(大臣官房建設流通政策審議(続く)
  • 人事・機構改革 レオパレス21

     (19年12月26日) 機構改革=賃貸事業部の資産管理統括本部資産管理推進統括部内に「中日本資産管理地域統括部」を新設  人事異動=アセット戦略統括部不動産営業部長原川勝幸  中日本資産管理地域統括部長(ライフ(続く)
  • 人事 ミサワホーム

     (1月7日) 総務人事部長、取締役常務執行役員BRシナジー推進室長兼人材開発部ミサワインスティテュート部長堤内真一▽取締役〈非常勤〉、西村祐▽取締役を解く、常務執行役員庄司健吾▽PLT(株)出向(取締役)常務執行役(続く)
  • 人事 トヨタホーム

     (1月7日) 取締役〈非常勤〉、西村祐▽監査役〈非常勤〉、目黒公規▽退任(監査役〈非常勤〉)三輪一誠
  • 人事 住宅金融支援機構

    住宅新報 1月7日号 お気に入り
     (19年12月31日) 退任(副理事長)池谷文雄▽辞職(理事)廣瀬眞司  (20年1月1日) 副理事長(理事)廣瀬眞司▽理事長代理(理事)清瀬和彦▽理事(地域支援部長)佐藤正人
  • 人事 すてきナイスグループ

    住宅新報 1月7日号 お気に入り
     (1月1日) 機構改革=(1)グループ経営推進本部を管理本部に改称(2)経営企画室を新設(3)資材事業推進室と住宅事業推進室を統合し、事業推進室とする(4)内部統制室を内部監査室に改称  人事=兼内部監査室長兼管理(続く)