キーワード:東京建物 に関連する記事
-
東京建物、賃貸マンション「Brillia ist 千駄ヶ谷」を竣工
東京建物は、「Brillia ist(ブリリアイスト) 千駄ヶ谷」(東京都新宿区大京町)を5月31日に竣工した。同物件は、17年から展開する新ブランドの賃貸マンションシリーズ「Brillia ist」で、新規開発(続く) -
東京建物、九州の商業施設「プラリバ」全テナントを決定
東京建物、プライムプレイスは、住宅・商業一体開発「Brillia Tower 西新」(福岡市早良区西新4丁目)に併設する商業施設「PRALIVA(プラリバ)」の全テナントを決定した。九州初出店のベーカリー「G(続く) -
東京・品川区 区内初の建替え円滑化法適用 事業協力者に東京建物
円滑化に関する法律」に基づく建て替え事業を進めている「平塚町住宅」はこのほど、解体工事に着手した。現在の余剰容積を活用し、現戸数の1.5倍以上の住宅を建設し、権利者住戸以外は事業協力者・参加組合員の東京(続く) -
西新宿三丁目西地区再開発、都市計画決定 野村不など参画
再開発準備組合が進めている、「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業」は3月15日に都市計画決定を受けた。 同準備組合には、事業推進協力者に野村不動産、住友商事、東京建物、首都圏不燃(続く) -
東京建物、福岡市早良区の商業施設「PRALIVA(プラリバ)」に
東京建物とプライムプレイスは、住宅・商業一体開発している「Brillia Tower 西新」(福岡市早良区)に併設する19年夏開業予定の商業施設名称を「PRALIVA(プラリバ)」に決定した。同開発地は、西新(続く) -
東京建物、13年ぶり学生マンション 川崎市高津区に3月10日開業
東京建物は、食事付き学生マンション「CREAR PALETTE(クレアパレット) 梶ヶ谷」(神奈川県川崎市高津区)を3月20日に開業する。同物件は、同社が13年ぶりに開発する学生マンション。全国で学生マン(続く) -
東京・八重洲で再開発事業の組合を設立 東京建物が参画
東京建物が準備組合員として参画する「東京駅前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業」(東京都中央区)でこのほど、同事業のうちの「B地区」において、都知事の認可と組合総会を受け、「市街(続く) -
仙台市内で2棟目のオフィスビル開発を着工 東京建物
東京建物は12月19日、宮城県仙台市で進めている「(仮称)仙台花京院プロジェクト」の新築工事を着工した。同社として、09年に竣工した「東京建物仙台ビル」に続き、同市内で2棟(続く) -
東京建物とスペースマーケットが業務提携
東京建物は11月16日、不動産シェアリング事業を手掛けるスペースマーケット(東京都新宿区、重松大輔代表取締役CEO)と業務提携を行うと発表した。また併せて、ベンチャーキャピタルや個人投資家と(続く) -
AI活用の住宅販売支援ツールを共同開発、利用開始 東京建物Gなど
東京建物グループのイー・ステート・オンライン(東京都千代田区、堀内英史社長)はこのほど、北海道大学大学院情報科学研究科調和系工学研究室(北海道札幌市)、AI TOKYO LAB(東京都千代田区、北出(続く) -
浅草と銀座で都市型ホテルを開発 東京建物
東京建物は10月4日、東京都台東区雷門で「ホテルグレイスリー浅草」を開業した。また、11月9日には東京都中央区銀座で「ザ・スクエアホテル銀座」を開業する予定だ。近年のホテル需要の高まりや(続く) -
都内で初、経産省の高層ZEH-M実証事業に採択 東京建物
東京建物は9月14日、東京都世田谷区で開発しているマンション「ブリリア弦巻」が、経済産業省の公募する「高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業」として東京都内で初めて採択されたと発表した(続く) -
箱根で「愛犬同伴型」リゾートホテルを10月開業 東京建物G
東京建物の子会社、東京建物リゾート(東京都中央区、輿水秀一郎社長)は10月14日、神奈川県足柄下郡箱根町で「レジ―ナリゾート箱根仙石原」を開業する。宿泊の予約受け付け開始(続く) -
東京建物が物流施設事業に参入、埼玉で倉庫開発に着手
東京建物は5月8日、埼玉県久喜市で物流センターの開発プロジェクトに着手したと発表し、物流施設開発事業に参入したことを明らかにした。近年の物流分野における大規模施設需要や投資ニーズなど(続く) -
東京建物がタイに初進出 分譲マンション開発事業に参画
東京建物はこのほど、タイの不動産ディベロッパーRaimon Land Public Company Limited(レイモンランド社)と共同で分譲マンション開発事業の2プロジェクトに参画することを決定し、4月19日に4月24日、スタートアップ支援施設を本社ビルで開業 東京建物
東京建物は4月24日、東京都中央区の本社ビルにスタートアップの支援施設「xBridge-Tokyo(クロスブリッジトウキョウ)」をオープンする。また同日付で、スタートアップ9社とベンチャーキャピタル3(続く)福岡で複合開発を着工 商業施設の開業19年秋に 東京建物
東京建物は3月12日、福岡県福岡市の「西新エルモールプラリバ」跡地で進めていた複合開発プロジェクト「西新リボーンプロジェクト」の高層住宅部分を着工し、名称を「ブリリアタワー西新」に決定(続く)北青山の都営アパート跡地民活事業を着工 東京建物、三井不動産G
東京建物、三井不動産、三井不動産レジデンシャルの3社が参画する「(仮称)北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」が3月1日に着工した。 同事業は、東京都港区の老朽化した都営アパ(続く)東京建物 「ブリリア大山パークフロント」第1期62戸を即日登録完売
東京建物は、東京都板橋区大山西町で開発しているマンション「ブリリア大山パークフロント」の第1期販売62戸を即日登録完売した。同マンションは働く女性が提案する住まいの共創プロジェクト「Bl(続く)東京建物グループ 有料老人ホーム「グレイプスウィズ四谷」開業
東京建物の子会社である誠愛苑は、11月23日から介護付き有料老人ホーム「グレイプスウィズ四谷」を開業する。グループとしては都心部で初となるもの。鉄筋コンクリート造5階建てで居室数は48室。(続く)