キーワード:エネルギーパス に関連する記事
-
日本ERI、エネルギーパス第三者認証書を改訂
日本ERIは4月から、家の燃費を評価する「エネルギーパス制度」の第三者認証書の内容を改訂した。建築物省エネ法に基づく省エネ性能表示の努力義務化と住宅版BELSの制度化に伴うもの。住宅版BELS(続く) -
「家の燃費」認証サービス 併願申請で料金割引き 日本ERI
日本ERI(東京都港区)は、家の燃費性能を評価するエネルギーパス制度の第三者認証サービスの料金を改定した。国土交通省による省エネ基準の見直しに伴うもの。見直し後の新基準(平成25年基準)を利(続く) -
住宅の燃費を第三者認証 日本ERIと日本エネパス協
日本ERI(東京都港区)は2014年1月から、日本エネルギーパス協会が普及推進している、年間光熱費予測といった住宅の燃費性能を表示する「エネルギーパス」の第三者認証サービスを(続く) -
業界を変える!「営業マン資格」の力(中) 最高の信頼産業へ 不動産を扱うプライド
不動産流通業者(営業マン)の資質向上を目的に、8年前にスタートしたのが「不動産仲介士」という民間認定資格。NPO法人の日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会(RSP協会)が実施・運営している。 (続く) -
業界を変える!「営業マン資格」の力(上) 最高の信頼産業へ
不動産が占める(自宅だけで過半)。所得(フロー)環境が不透明さを増す中、国民は住宅を資産(ストック)としてとらえ直す意識改革が必要だが、そのパートナーとしての信頼感が今の不動産業界にあるのか。住宅の取得は売(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 「エネルギーパス」で何ができるの?
省エネ基準の適合率は4割程度だけど、これを機に高まるといいな。 記者B 新大臣に期待しよう。ところで、その大臣が就任した直後の9月下旬にドイツのNRW州経済・交通大臣が来日し、国交省を訪問したことは知(続く)