売買仲介
-
{
}
6月中古マンション成約数、減少続くも幅は縮小 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は7月10日、6月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3107件で、前年比11.0%減と4カ月連続の減少となった。ただ、減少率は5月から(続く) -
{
}
事業譲受で「不動産コンサル・売買仲介」参入へ アジアゲートHD
ゴルフ・リゾート施設の取得・運営・管理のアジアゲートホールディングス(以下・アジアGHD、東京都港区)は、NSグループ(以下・NSG、東京都港区)の事業を譲り受け、「不動産コンサルティング事業」に2020年7月中旬(続く) -
{
}
ケイアイスター不、セゾンファンデックスと業務提携 新規FC加盟業者支援で
ケイアイスター不動産はこのほど、フランチャイズ事業の拡充を図るため、セゾンファンデックスと業務提携した。ケイアイスター不動産のフランチャイズ契約事業主であれば、セゾンファンデックスの不動産担保ローン(続く) -
{
}
査定書作成「サブスク」サービス 利用事業所が500を突破 リビン・テクノ
不動産関連の比較査定サイト「リビンマッチ」を運営するリビン・テクノロジーズは6月25日、SaaSで提供しているサブスクリプション「査定書作成サービス」について、利用した加盟事業者数が500を突破したと発表した(続く) -
{
}
エフステージ 25、26日にオンラインセミナー、買取再販市場動向をテーマに
エフステージ(藤島昌義社長)は、6月25日と26日、「買取再販市場の中古マンション相場動向」をテーマにしたオンラインセミナーを開催する。同社の藤島社長が登壇し、「アフターコロナ」のリノベーション業界や同社(続く) -
{
}
5月中古マンション成約数、4月に続いて大幅減に 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は6月10日、5月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は1692件で、前年比38.5%減の大幅減となった。新型コロナウイルスの感染拡大の(続く) -
{
}
FLIEがオウンドメディア「FLIE magazine」を開設
中古マンションの直販サイト「FLIE(フリエ)」を運営する株式会社FLIEはこのほど、安心して住まい探しができ、日々の暮らしをサポートする情報を発信するオウンドメディア「FLIE magazine」(https://flie.jp/magazi(続く) -
{
}
新築住宅販売「オンライン接客」支援 スタイルポート・ベルフェイス
3DCG(3次元コンピューターグラフィックス)技術で住空間を演出するオンラインマンションギャラリー「ROOV」(ルーブ)を提供するスタイルポート(東京都渋谷区)と、オンライン商談システム「bellFace」(ベルフェイス)(続く) -
{
}
採用コンサル事業を展開 「KSキャリア社」を設立 ケイアイスター不
ケイアイスター不動産はこのほど、不動産業界に特化した採用コンサルティング事業を展開するためKSキャリア株式会社を設立した。今後事業化を進めていく。 同社は「働きがいのある会社ランキング」や、「なでし(続く) -
{
}
インバウンド向け宿泊施設の取得を断念 イントランス
不動産投資・再生事業などを手掛けるイントランス(東京都渋谷区)は2020年5月29日、コロナ禍の影響を受け、大阪府大阪市内の法人から取得を予定していたインバウンド向け宿泊施設開発不動産(敷地・建物)の売買契約(続く) -
{
}
追客システム「SMSハンター」を提供開始 リビン・テクノロジーズ
不動産関連の比較査定サイト「リビンマッチ」を運営するリビン・テクノロジーズは5月28日から、ステップメール配信システム「SMSハンター」の提供を開始した(https://www.smshunter.net/)。 同サービスは、PCメ(続く) -
{
}
19年度首都圏中古マンション 月額管理費は平米単価189円
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)が発表した「首都圏中古マンションの管理費・修繕積立金」によると、19年度に同機構を通して成約した首都圏中古マンションの月額管理費は1平方メートル当たり平均で189円(1戸(続く) -
{
}
買取再販ローンでワンビシの電子契約 LIXILホームファイナンス
LIXILグループで宅建業者向け融資商品「買取再販ローン」などを手掛けるLIXILホームファイナンスは、日本通運グループのワンビシアーカイブズ(東京都港区)が提供する電子契約サービス「WAN-Sign」(ワンサイン)を導(続く) -
{
}
いえらぶ、「らくらく広告添削ロボ」提供開始 RPAが物件登録を効率化
いえらぶGROUP(東京都新宿区、岩名泰介社長)は5月26日、RPAを使った新サービス「らくらく広告添削ロボ」をリリースした。 同社が提供するRPAシリーズの第5弾。ロボットが一括で物件情報を確認し、情報不足や禁(続く) -
{
}
ケイアイスター不、リースバックを開始 セゾンファンデックスと提携
ケイアイスター不動産は5月18日、セゾンファンデックスと業務提携し、リースバック事業「KEIAIのリースバック」を開始し、専用サイト(https://ki-group.co.jp/LBK/)を同日公開した。 リースバックは、住宅の売(続く) -
{
}
コラビット 非対面の不動産売却「HowMaオンライン売却」開始
コラビット(東京都港区、浅海剛社長)は、AIによる不動産価格推定サービス「HowMa(ハウマ)」の新機能として、不動産会社と対面せずに不動産売却ができる「HowMaオンライン売却」の提供を5月18日から開始した。本人(続く) -
{
}
緊急事態宣言の解除エリアで営業再開 不動産売買仲介各社
新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言で一部の自治体の解除を受けて、不動産売買仲介の各社が同解除エリアの店頭で営業を再開した。最低限の人員対応による出社制限や、営業時間の短縮などの感染防止の措置(続く) -
{
}
オンライン「おうちでモデルルーム」導入 野村不動産アーバンネット
野村不動産アーバンネットは2020年5月18日、販売する一部の新築マンションを対象に、「おうちでモデルルーム」の提供を始めた。購入検討者がこれまでは実際にマンションギャラリーに来場しなければ得られなかった(続く) -
{
}
4月中古マンション成約数、昨年から半減に 新型コロナの影響で 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は5月15日、4月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は1629件で、前年比52.6%減の大幅減となり、減少率は90年5月の同機構発足以降、(続く) -
{
}
「プロポクラウド」に売却サポートの新サービス ハウスマート
ハウスマート(針山昌幸社長)は、不動産仲介会社向けの営業支援SaaS「プロポクラウド」にマンションの売却検討者と不動産仲介会社をつなぐ新サービスを追加し、5月中旬から提供を開始する。仲介会社の営業担当者に(続く)