2011年9月1日ニュース
-
アパホテル&リゾーツFC第1号 「アパホテル京急蒲田前」開業
アパホテル(東京都港区)は9月1日、大田区蒲田のホテル(櫻楓ホテル)を「アパホテル京急蒲田駅前」と改称、開業した。同駅から徒歩2分の好立地で、羽田空港へも6駅12分と近い。 同ホテルを所有するアオ(続く) -
{}
東京・湾岸部で稼働中の物流施設2棟を取得 ラサールインベスト
ラサールインベストメントマネージメントインク(本社・米国シカゴ)は、同社が運用しているファンドのSPCがこのほど、東京都江東区にある稼働中の物流施設2棟を取得したと発表した。東京湾岸エリアに隣接(続く) -
{}
全国木造建設事業協会が発足
一般社団法人工務店サポートセンターと全国建設労働組合総連合は9月1日、災害時の木造応急仮設住宅供給を目的とした「一般社団法人全国木造建設事業協会(全木協)」の設立を発表した。理事長は青木宏之工務(続く) -
{}
リフォーム実践勉強会 JERCOが9月15日開催
日本増改築産業協会(JERCO、東京都中央区)は9月15日、リフォーム実践勉強会を東京ガス山之内ビル(東京都新宿区西新宿3の7の30)で開く。 全国建設労働組合総連合(全建総連)の鈴木貴雄代表と喜多ハウ(続く) -
{}
資産流動化スキーム 軽微変更は届出免除、11月施行へ
金融庁は不動産証券化手法の1つ、資産流動化スキームの使い勝手向上に向けた規制の弾力化を11月24日に施行する方針だ。このほど、改正内閣府令案を公表した。それによると、今回の改正では、資産流動化計画の変(続く) -
{}
三菱地所レジデンスと鹿島建設、東京・晴海で大型タワー1800戸 CMに石川遼プロ
三菱地所レジデンスと鹿島建設は9月1日から、東京・晴海で開発中の大規模タワーマンション「ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス」の物件ホームページを開設した。販売開始は2012年1月下旬を予(続く) -
{}
伊藤忠都市と近鉄不、大阪・豊中で分譲中のマンション、第1期70戸が即完
伊藤忠都市開発と近鉄不動産は、大阪府豊中市で分譲中のマンション「クレヴィア緑地公園ザ・レジデンス」の第1期70戸(総戸数140戸)を即日完売した。引き続き販売した1期2次9戸・1期3次6戸も即日完売し(続く) -
{}
東証住宅価格指数、首都圏で上昇
東京証券取引所が毎月公表している東証住宅価格指数によると、2011年6月の首都圏の指数は前月比0.08ポイント上昇し、81.94となった。東日本大震災の発生後、低下していた指数が上昇に転じた。 県別に見(続く)