2014年2月18日ニュース
-
{
}
13年の月額現金給与総額 31万4054円で過去最低を更新
厚生労働省は2月18日、2013年分の毎月勤労統計調査の確報を発表し、労働者が月々にもらった現金給与総額は31万4054円で前年を73円下回り、過去最低を記録した。 現金給与総額とは、所得税や社会保険料などが(続く) -
{
}
温暖化対策、「トップレベル事業所」に丸の内パークビルディング
東京都はこのほど、地球温暖化対策の取り組みが特に優れ、「優良特定地球温暖化対策事業所」の認定事業者として4件を選出した。同制度は東京都環境確保条例に基づくもので、認定事業所は二酸化炭素排出量の削減義(続く) -
住金機構、タイの政府系金融機関と情報提供で覚書
住宅金融支援機構は2月18日、東京・後楽園の同機構本店において、タイで住宅ローン証券化事業を展開している政府系金融機関の「タイ王国SMC」と情報交換などを柱とする協力関係強化の覚書を締結した。 SMCは(続く) -
{
}
三菱地所リアル、企業経営者向けに相続サービス 税理士法人と提携
三菱地所リアルエステートサービスはこのほど、首都圏の企業経営者向けの相続関連サービスを始めた。業務提携したランドマーク税理士法人(神奈川県横浜市)と共同で、「事業承継対策30万円パック」を提供する。(続く) -
{
}
2013年のマンション化率 全国平均が12%目前 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、分譲マンションの普及率を表す「マンション化率」の2013年版を発表した。それによると、マンション化率の全国平均は11.94%(前年比0.14ポイント拡大)。12%目前だが、同率の(続く)