2015年6月30日ニュース
-
{
}
サムティ・レジ投資法人が上場 地方都市中心に投資
地方主要都市の賃貸住宅を主な投資対象とするサムティ・レジデンシャル投資法人が6月30日、東京証券取引所不動産投資信託証券市場に上場した。資産規模(7月1日取得含む、取得価格ベース)は、28物件・305億円。 -
{
}
5月・首都圏、新築戸建て成約価格 3カ月ぶりに上昇
アットホームの調査によると、5月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3360万円(前年同月比0.9%上昇)だった。3カ月ぶりの上昇となった。東京23区の平均価格が4532万円で、1年2カ月ぶりに4500万円を超え(続く) -
{
}
「みなとみらい」の第1期 が即完 東急不の29階 建て免震マンション
東急不動産が横浜市西区のみなとみらい21地区で6月に販売した29階 建て免震マンション「ブランズタワーみなとみらい」(総戸数228戸)の第1期150戸 が、最高19倍、平均2.4倍の倍率で即日完売した。 同マンション(続く) -
{
}
多目的大型炉設置の検証棟、筑波研究所内に新設 住友林業
住友林業は、住友林業筑波研究所内に防耐火試験用の多目的大型炉を設置した検証棟を新設する。耐火に関する技術開発を目的とした試験体の制作と加熱試験を行う。最大で幅2.5メートル・長さ4メートルの水平部材、幅(続く) -
{
}
鑑定士試験、2016年から見直し 若年層の短期合格可能に
国土交通省土地鑑定委員会は不動産鑑定士試験について、来年の試験から問題を見直す。学生や不動産分野での職務経験のない人にも積極的に受験してもらうのが目的。 短答式では、不動産に関する行政法規で現在出(続く)