2015年10月27日ニュース
-
{
}
申込者数が減少 2015年度管理業務主任者試験
マンション管理業協会はこのほど、2015年度管理業務主任者試験の受験申し込み状況を発表した。 それによると、2015年度試験の申込者は2万317人。前年度と比べて582人減少した。 試験は12月6日、全国8地域で(続く) -
{
}
国交省、住宅所有者への相談体制強化を発表 マンション基礎杭問題受け
横浜市の分譲マンションにおける基礎杭に係る問題を受けて、国土交通省はこのほど、住宅所有者向けの相談体制の強化を発表した。住宅リフォーム・紛争処理支援センターの電話相談窓口を増強。一級建築士の有資格者(続く) -
船橋市で商業施設開発 新昭和、2016年5月開業へ
新昭和(千葉県君津市、松田芳彦社長)はこのほど、船橋市習志野台8丁目で開発中の商業施設の名称を「ゆめまち習志野台モール」に決定した。2016年5月の開業を目指す。 所在地は、東葉高速鉄道船橋日大前駅から1.(続く) -
{
}
首都圏9月の賃貸成約数 前年比で再び減 アットホーム調べ
アットホームの調査によると、9月の首都圏における居住用賃貸物件成約数は1万8907件だった。前年同月比3.0%減となり、2カ月ぶりの増加となった先月から再び減少した。マンション、アパート共に減少。堅調に推移し(続く) -
{
}
いちごホテルリート、11月30日上場へ
いちごホテルリート投資法人はこのほど、東京証券取引所から、不動産投資信託証券市場への上場承認を受けたと発表した。上場予定日は11月30日。