2015年12月8日ニュース
-
{
}
地所レジ、7.49億円住戸など「京都鴨川御所東」の第1期が即完
三菱地所レジデンスはこのほど、西日本エリアで最高価格となる7.49億円の住戸を有するマンション「ザ・パークハウス京都鴨川御所東」(総戸数85戸、販売住戸75戸)の第1期26戸が、即日完売したと発表した。 第1(続く) -
{
}
全国倒産件数、8カ月連続で減少 東京商工リサーチ
東京商工リサーチの調べによると、11月の全国企業倒産件数は711件(前年同月比3.39%減少)で、8カ月連続の減少となった。同社は、「減少率は今年最低にとどまり、今後の推移が注目される」としている。 負(続く) -
{
}
受験者は1万7021人 2015年管理業務主任者試験 4年連続減
マンション管理業協会は、12月6日に実施した「2015年度管理業務主任者試験」の概況を発表した。全国8試験地17会場で計1万7021人が受験し、受験率は83.8%。受験者数は423人(2.8%減)減少した(いずれも速報値)。 (続く) -
{
}
クラウド管理で情報公開、ノースエステート
クラウドを活用して不動産オーナーに管理状況をすべてオープンにするシステムが、注目を集めている。不動産仲介・管理などを手掛けるノースエステート(東京都渋谷区、大槻圭将社長)がこのほど導入した。開発したの(続く) -
{
}
データ流用の事実 知っていれば仲介時説明 国交省、流通団体に通知
国土交通省は不動産流通団体などに対し、基礎杭の施工データの流用があったと判明した物件を仲介する際、その事実を知っていた場合は買主に説明するよう求めている。10月下旬に各団体向けに通知を出した。 宅地(続く)