2016年7月28日ニュース
-
{
}
旅館業法取得の民泊も インバウンド対応で改修、2016年度補助事業を公募 観光庁
観光庁はこのほど、2016年度「宿泊施設のインバウンド対応支援事業」の公募を始めた。2015年度補正予算に基づき初めて実施した事業で、旅館業法の許可を取得している場合に限り民泊も対象となる。期限は8月15日。(続く) -
{
}
明和地所、杉並と横浜で新築マンション
明和地所は7月30日から、東京都杉並区と横浜市中区で新築分譲マンションの販売を開始する。 杉並の物件は、京王井の頭線高井戸駅から徒歩8分の「クリオ杉並高井戸」。地上7階建て・総戸数27戸で、専有面積は37(続く) -
{
}
6月・首都圏、新築戸建て成約価格 東京23区は初の5000万円超え
アットホームの調査によると、6月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3418万円(前年同月比1.9%上昇)で、8カ月連続で上昇した。東京都下を除く全エリアで上昇している。ただ、前月比では4カ月ぶりに下(続く) -
{
}
集客強化でリロクラブと提携 ハウスドゥ
ハウスドゥは8月1日から、リロクラブと提携し、同社が運営する福利厚生代行サービス「福利厚生倶楽部」会員に対してサービス提供を開始する。 福利厚生倶楽部は、住宅支援制度やフィットネスクラブなどの健康支援(続く) -
{
}
不動産コンサル試験 8月1日から申し込み開始
不動産流通推進センターは8月1日から、2016年度不動産コンサルティング技能試験の受験申し込みを開始する。申し込み期間は8月1日(月)から9月16日(金)まで。受験手数料は3万800円(税込み)。 試験は11月13日(日)(続く)