2019年1月31日ニュース
-
{
}
232人が合格 実務経験審査 再開発プランナー
再開発コーディネーター協会は1月31日、18年度再開発プランナー試験(実務経験審査)の合格発表を行った。合格者は232人。合格者の平均年齢は38.2歳で女性の合格者は30人だった。 同試験は筆記試験と実務経験審査(続く) -
{
}
リコー「VRステージング」、三井不リアルへ提供開始
リコーは1月31日、三井不動産リアルティに対して、「RICHO360-VRステージング」の提供を開始したと発表した。空室の360度不動産物件画像に、家具や小物のCGを仮想的に配置して表示する同サービス。三井不リアルは(続く) -
{
}
475人が合格 18年度ビル経営管理士試験
日本ビルヂング経営センターは1月31日、18年12月9日に全国6会場で実施した「ビル経営管理士試験」の合格者発表を行った。受験者659人のうち、合格者は475人(合格率72.1%)だった。受験者は昨年の616人から43人増加(続く) -
{
}
リビングライフ、初の賃貸仲介店舗を蒲田に開設
リビングライフ(東京都世田谷区)は2月1日、同社初の賃貸仲介専門の店舗「リビングライフ賃貸センター京急蒲田店」を、東京都大田区蒲田に出店する。従来、グループ会社が担っていた賃貸仲介事業の移管に伴うもの。(続く) -
{
}
地所レジ、福岡市でビル再生賃貸オフィス 地方では初
三菱地所レジデンスは1月31日、ビルを再生して賃貸する「Reビル事業」において、地方で初となる物件「ザ・パークレックス博多」(福岡市博多区)のリノベーションを完了した。同物件は、新聞社の地上1階と地下1階の(続く)