2021年2月17日ニュース
-
{}
東京・Aグレード、オフィス空室率が1.6%に JLL調べ
JLLが2月16日に公表した調査レポートによると、1月末の東京・Aグレードオフィス空室率は前月比0.2ポイント上昇の1.6%となった。上昇は6カ月連続となる。 賃料(月額坪当たり)は3万8821円(同0.4%下落)。成約事例(続く) -
{}
保証付き融資クラウドファンディング組成へ COOL・日本保証
投資したい希望者と、資金を借りたい人をインターネットで結ぶソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)・サービス「COOL」を運営するCOOLSERVICES(東京都世田谷区)とCOOL(東京都世田谷区)、日本保証(続く) -
{}
東急不、新規の学生レジデンスで抗ウイルス・抗菌加工
東急不動産は、学生情報センター(京都府京都市)が運営する学生レジデンス「CAMPUS VILLAGE(キャンパスヴィレッジ)」の新規物件において、抗ウイルス・抗菌加工を行うことを決めた。新型コロナの拡大を踏まえ、新規(続く) -
{}
40平米床面積要件緩和で購買意欲向上は4人に1人 FLIE調べ
不動産直販専門サイト「FLIE(フリエ)」を運営している株式会社FLIE(東京都渋谷区)は、2021年度税制改正で住宅ローン減税の対象面積が「50平方メートル以上」から「40平方メートル以上」に緩和されるのを受け、2020(続く) -
{}
コロナ禍自主隔離者の受け入れ可能な空き家など募集 グランディズム
旅行代理店のグランディズム(東京都中野区)は、コロナ禍の中で、海外からの帰国者や来日者の支援として、PCR検査済み(陰性)者の2021年3月1日からの受け入れが可能な、民泊・旅館・ホテルの空き家の募集を2021年2月(続く) -
{}
合格点は36点 合格率は13.1% 20年度宅建試験(12月実施分)
不動産適正取引推進機構は2月17日、20年度の宅地建物取引士資格試験(12月実施分)の実施結果概要を発表した。 それによると、合格者は4610人(男性2881人、女性1729人)で、合格率は13.1%だった。登録講習修了者の合(続く)