2025年2月7日ニュース
-
3月4日、「事故物件」テーマのセミナー開催 日本住宅総合C
日本住宅総合センターは3月4日、「事故物件の現状、影響、回復」をテーマとした住宅・不動産セミナーを、AP市ヶ谷(東京都千代田区)の会場及びオンラインのハイブリッド形式で開催する。時間は午後2時から4時まで。(続く) -
生成AIで企業の活躍人材や組織の特徴を可視化
エクサウィザーズ(東京都港区)は、同社が提供する独自の人材アセスメント「DIA」(デジタルイノベーターアシスタント)の結果データと、企業各社の人事データを組み合わせて分析し、企業や組織の強みや弱みなどにつ(続く) -
ハウスコム 外国人居住者の利用手続きを母国語でサポート
ハウスコム(東京都港区)は、Renxa(東京都豊島区)と業務提携を行い、Renxa社のサービス「Lifestyle Advisor Global」の提供を開始した。これにより、日本に居住する外国人が快適に生活をスタートできるよう、電気・(続く) -
旭化成ホームズ 大和久専務が社長昇格
旭化成ホームズは4月1日付けで大和久裕二専務を代表取締役社長兼社長執行役員に昇格させる人事を発表した。川畑文俊社長は、同日付で代表取締役会長に就任する。 -
首都圏の新築戸建て価格4720万円、4カ月連続上昇 東京カンテイ
東京カンテイによると、1月の首都圏新築戸建て住宅の平均価格は前月比2.2%プラスの4720万円と4カ月連続で上昇した。 都県別では東京都が同3.3%プラスの5958万円と4カ月連続で上昇した。東京23区と都下ともに(続く) -
マネロン機構、AI活用で誤検知対策 地域銀に4月から順次提供
全国銀行協会子会社のマネー・ローンダリング対策共同機構は、4月から地域銀行を中心に「AI(人工知能)スコアリングサービス」の提供を順次始める。システム開発を終え、利用予定の金融機関を対象に接続疎通テスト(続く) -
AIエージェント監視カメラ共同開発 ヘッドウォータース・セキュア
ヘッドウォータース(東京都新宿区)と、セキュア(東京都新宿区)は、協業を強化する。AI(人工知能)が自律的に様々なタスクを実行していく「AIエージェント」を活用した監視カメラソリューションの共同開発と、事業展(続く)