2025年5月23日ニュース
-
明和地所 クリオマンション1000棟記念物件の販売開始
明和地所は外壁を木質化した初の分譲マンション「クリオ桜新町ザ・クラシック」(東京都世田谷区)の第 2 期販売を5月23日に開始する。クリオマンション1000棟目となる記念物件で、住友林業が開発した国産スギ材の外(続く) -
6月に「まちなかのにぎわいづくり」テーマの街づくりシンポ 愛知県
愛知県で6月6日、「あいちまちづくりシンポジウム」が開かれる。「まちづくり月間」における啓発活動として、同県及び名古屋市、国土交通省中部地方整備局、都市再生機構中部支社からなる「愛知『まちづくり月間』(続く) -
「三井アウトレットパーク岡崎」11月開業 県内初の本格派
三井不動産(東京都中央区)は5月22日、愛知県岡崎市で開発中のアウトレット施設名称を「三井アウトレットパーク 岡崎」に決定したと発表した。開業は2025 年 11 月を予定している。同社によると、愛知県初の本格的(続く) -
シンガポールの不動産開発会社が日本市場に初参入 LADON
シンガポールに本拠を持つLADON(大阪市中央区)は、不動産開発などで日本市場に事業参入した。同社は現在、不動産開発や投資事業を手掛けている。 日本市場では、大阪エリアを対象として市場性の高い開発用地(続く) -
三菱地所など 期間限定で有楽町駅前に日本文化発信拠点
三菱地所とNOT A HOTELは5月22日、東京・有楽町駅前で現在解体工事中の「有楽町ビル」「新有楽町ビル」跡地(約1万㎡)で、新ビル建設までの期間を暫定利用し、アートや食、エンターテイメントなど日本の文化を世界(続く) -
社用車とオフィスで包括支援 ニーリー・KINTO・オフィスナビ
月極駐車場検索・申込・審査・契約サイト「Park Direct」を運営するニーリー(東京都中央区)と、自動車の定額利用サービス「KINTO ONE」を運営するKINTO(名古屋市中村区)、賃貸オフィス検索サイト「オフィスナビ」(続く) -
建設現場の安全・品質教育アプリを共同開発 ヤプリ・安藤ハザマ
アプリプラットフォーム「Yappli」を運営するヤプリ(東京都港区)と、安藤・間(安藤ハザマ、東京都港区)は、現場専用アプリ「築造」を共同開発した。同アプリの提供を通じて、建設現場での労働災害のリスク低減と同(続く)