開発・企業
-
太陽光発電事業に参入 すてきナイスグループ 東北で年度内開始へ
住宅新報 12月4日号 お気に入りすてきナイスグループ(神奈川県横浜市)が、太陽光発電事業に参入する。今年7月に始まった固定価格買取制度を踏まえて行うもの。岩手県花巻市で建設中の花巻物流センターや宮城県大衡村の宮城市場、宮城県多賀城市(続く) -
環境不動産を格付け 評価員制度スタートへ 来年5月メド認証本格化 IBEC 既存オフィスビルが対象
住宅新報 12月4日号 お気に入り建築環境・省エネルギー機構(IBEC)が来年5月以降をメドに、環境不動産の評価制度を本格化させる。不動産物件の環境価値を判断するツールとして、同機構が5月に公開したCASBEE不動産マーケット普及版を用いて、運用(続く) -
木造3階建て学校実現へ 耐火性に一定のメド 建築研究所が実物大実験
住宅新報 12月4日号 お気に入り建築研究所(坂本雄三理事長=東大名誉教授)はこのほど、建設・不動産専門紙記者向けに最近の研究報告事項を発表した。 11月25日に岐阜県で実施した「木造3階建て学校の実大火災実験」については、前回実験(2月実(続く) -
太陽光発電推進へ 東京都セミナーに200人 屋根貸し事業をマッチング
住宅新報 12月4日号 お気に入り東京都がこのほど、都庁で『屋根貸しビジネス マッチング事業』のセミナーを開催した。物流施設を所有する法人企業やマンション管理会社、管理組合関係者など200人以上が出席した。 同事業は7月に再生可能エネ(続く) -
CRE新時代でセミナー 日本土地建物 300人が来場
住宅新報 12月4日号 お気に入り日本土地建物は11月29日、東京都千代田区大手町の日経カンファレンスルームで、CRE戦略セミナーを開いた。今回で9回目の開催。会場には、約300人が来場した。 冒頭、挨拶に立った同社の吉田卓郎社長はCRE戦略に(続く) -
施設紹介や遺言相談など 高齢者対応で売買店舗 ウスイホームが横浜戸塚に開設
住宅新報 12月4日号 お気に入り横須賀・横浜・湘南エリアで不動産事業を展開するウスイホーム(神奈川県横須賀市)は12月3日、横浜市戸塚区矢部のJR戸塚駅近くに、同社初となる高齢者対応事業をメーンにした不動産売買店舗、シニアサロン戸塚店を(続く) -
本部正会員400社に 日住協・リーマンショック後初
住宅新報 12月4日号 お気に入り日本住宅建設産業協会の本部会員がリーマンショック後初めて、400社を回復した。今年4月時点での392社から11月30日現在で、8社増加した。 なお、11月1日に入会した正会員は東海支部を含め12社。賛助会員は5社入(続く) -
太陽光発電でイベント 太陽光発電協会とSEMI
住宅新報 12月4日号 お気に入り太陽光発電協会とSEMIは12月5~7日、千葉県千葉市美浜区の幕張メッセで、太陽光発電に関するイベント、PVJapan2012を開催する。今年で5回目の開催。再生可能エネルギー協議会が主催する再生可能エネルギー世界展示(続く) -
◇支店移転 安田不動産
住宅新報 12月4日号 お気に入り安田不動産(東京都千代田区)は11月26日付で、神戸支店を移転した。併せて、支店名称を「関西支店」に変更した。 新しい住所は、神戸市中央区京町72番地新クレセントビル7階。電話番号は078(331)7411、FAXは078(3(続く) -
中古マンション価格 天気図 東京カンテイ 10月
10月の天気模様 前月から天気が改善したのは6地域のみで、前月の12地域から半減した。その一方で悪化した地域が8地域(前月は3)に増え、下落基調が鮮明となっている。横ばいの地域が33と多く、首都圏や中部圏、四国(続く) -
不動研全国賃料統計 弱含み基調続く オフィスの下落幅縮小 東北地方、共同住宅は上昇
住宅新報 12月4日号 お気に入り日本不動産研究所が12年9月末現在でまとめた全国賃料統計によると、オフィス賃料は下落基調が継続しているものの全国的に下落幅が縮小したのに対し、共同住宅賃料は弱含みの動きが継続した。今後1年間は、オフィス(続く) -
名称変更だけなら推進を 民主党の宅建業法改正案 全宅連が要望報告
住宅新報 12月4日号 お気に入り全国宅地建物取引業協会連合会はこのほど開いた理事会で、民主党が議員立法で宅地建物取引主任者名称の変更を検討していることについての要望をまとめ、動向を注視していくことを報告した。 宅建業法改正案が提(続く) -
近畿圏、住みたい街ランク 「大阪・梅田」が初めて1位 長谷工アーベスト調査 再開発でイメージ上昇
住宅新報 12月4日号 お気に入り長谷工アーベストが調査した近畿圏での「2012年住みたい街(駅)ランキング」(有効回答986件)によると、昨年2位だった「大阪・梅田」が初めて第1位に入ったことが分かった。昨年5月に大阪ステーションシティがオープ(続く)