キーワード:不動産流通推進センター に関連する記事
-
仲介トラブル〝ゼロ〟へ 不動産流通推進C 1月に宅建マイスター試験
不動産流通推進センターは、21年1月27日に実施される「第5回宅建マイスター認定試験」の申込受付をこのほど開始した。申し込み期間は21年1月13日まで。 宅建マイスターとは、物件に潜むリス(続く) -
不動産流通実務検定「スコア」 不動産流通推進C 申込受付を開始
不動産流通推進センターは、「第8回不動産流通実務検定〝スコア〟」受検の申込受付を開始した。「スコア」は、不動産流通業における実務能力を総合的に判断するウェブ検定で、重要事項説明や価格(続く) -
公認 不動産コンサルティングマスター 11月8日に全国12地区で試験実施 職業倫理を徹底、選ばれる資格へ
不動産流通推進センターは今年11月8日に全国12地区で実施される「不動産コンサルティング技能試験」の受験申込者を募集中だ(9月17日まで申込受付)。 同試験は択一式と記述式が併用される技(続く) -
研修動画サイトを開設 不動産取引のレベル向上へ 不動産流通推進C
不動産流通推進センターは8月25日、不動産研修動画サイト「The Library(ザ・ライブラリー)」を開設し、えりすぐりの研修動画の提供を開始した。 第1弾では、無料動画として「不動産取引に(続く) -
不動産コンサル入門研修6月から受け付け開始 在宅で学習が可能に
不動産流通推進センターは、基礎知識の学習を目的とした研修「不動産コンサルティング入門研修」(インターネット通信講座)の受け付けを開始した。11月8日に実施する不動産コンサルティング技能試(続く) -
538人が合格 19年度コンサル試験 流通推進センター
不動産流通推進センターは19年度不動産コンサルティング技能試験の結果について、合格者は538人に上ったと発表し、同センターのホームページ上(https://www.retpc.jp/consul-exam/)に、実施結果(続く) -
10月は新規登録増加 指定流通機構の活用状況
不動産流通推進センターがこのほど発表した10月分の指定流通機構の活用状況によると、新規登録件数は38万2754件(前月比1.5%増)で2カ月連続で増加した。成約報告件数は4万4277件と前年同月比で6カ(続く) -
『不動産ストック活用事例と考え方』発行
明海大学不動産学部と不動産流通推進センターはこのほど、遊休不動産の活用などの共同研究をまとめた「地域価値の向上に資する不動産ストック活用事例と考え方―令和時代の『不動産最適活用』の実(続く) -
ストック最適活用を 不動産流通推進センター 研究成果を共有
不動産流通推進センター(坂本久理事長)は10月4日、東京都文京区のすまい・るホールで、「不動産業のためのストック最適活用フォーラム2019」を開催した。 同センター副理事長の本東信氏は「(続く) -
10月から宅建マイスター認定試験の申込受け付け開始 不動産流通推進センター
不動産流通推進センターは10月1日から「第4回宅建マイスター認定試験」の申込受け付けを開始する(20年1月10日締め切り)。より高度な能力を持つ"宅地建物取引のエキスパート"として認定(続く) -
不動産エバリュエーション事例でコンテスト 不動産流通推進C
不動産流通推進センターはこのほど、「不動産エバリュエーション事例コンテスト」の事例募集を始めた。同コンテストは昨年に続き2回目。昨年の「建物エバリュエーションコンテスト」を発展させ、(続く) -
宅建アソシエイト、19日から受け付け開始
不動産流通推進センターは3月19日、19年度「宅建アソシエイト」の申し込み受付を開始する。「宅建アソシエイト」は、不動産流通業従事者としての職業倫理に則った内容の修了過程を終え、売買仲介(続く) -
589人が合格 18年度コンサル試験 流通推進センター
不動産流通推進センターは1月11日、18年度不動産コンサルティング技能試験の合格発表を行った。同センターのホームページ上(https://www.retpc.jp/consul-exam/)に、実施結果概要と合格者の受験(続く) -
648人が合格 16年度不動産コンサル試験
不動産流通推進センターは1月13日、16年度不動産コンサルティング技能試験の合格者を発表した。それによると、受験者数は1304人、合格者は648人、合格率は49.7%で、合格率が50%を下回るのは3年連(続く) -
1304人が受験 不動産コンサル試験
16年度不動産コンサルティング技能試験が11月13日行われ、試験実施団体の不動産流通推進センターによれば、申し込み者1577人のうち受験者は1304人だった。受験率は82.7%。 合格発表日は17年1(続く) -
宅建マイスター、内容をリニューアル 不動産流通推進センター
不動産流通推進センターはこのほど、「宅建マイスター養成講座」をリニューアルした。 従来の「価格査定」に「経済/ファイナンス」と「CS総論」を加えて「応用編」としたほか、集合研修について(続く) -
不動産コンサル試験、9月10日まで受け付け
不動産流通推進センターは9月10日まで、不動産コンサルティング技能試験の申し込み受け付けを行っている。試験実施日は11月8日、受験料は3万800円(税込)。択一式と記述式がある。詳しくは同セン(続く) -
オンライン研修開始 流通推進センター 実務の要点フォロー
不動産流通推進センターは、不動産流通実務のオンライン研修「フォローアップ研修(コンパクト版)」を始めている。同研修は、同センターの「集合研修版フォローアップ研修」で好評の3講座(売買重(続く) -
実務フォローアップ研修、配信開始 不動産流通推進センター
不動産流通推進センターは、不動産流通実務のオンライン研修「フォローアップ研修(コンパクト版)」を実施している。同研修は、同センターの「集合研修版フォローアップ研修」の3講座(売買重説編(続く) -
流通実務の新指標に 検定制度「スコア」始まる 流通推進センター
不動産流通推進センターは4月23日、新しく始まる「不動産流通実務検定」のオープニングイベントを都内で開いた。浅野間一夫同センター副理事長の挨拶の後、実務検定「スコア」のプレゼンテーショ(続く)