キーワード:積水ハウス に関連する記事
-
積水ハウス調べ・子供の巣立ち後の生活を調査
積水ハウスは3月30日、同社の研究機関・住生活研究所が実施した、子供の巣立ち後の暮らしに関する調査の結果を公表した。同居の子が巣立った全国の40~60代の既婚男女554人を対象に、子供の巣立(続く) -
絹谷幸二 天空美術館キッズ絵画コンクールで115点が受賞、5月31日まで展示、積水ハ
積水ハウスが設立・運営する「絹谷幸二 天空美術館」は3月19日、「第2回 絹谷幸二 天空美術館キッズ絵画コンクール」の表彰式を開催した。同コンクールは「キッズ・ファースト」を推進する美術館(続く) -
「福岡大名ガーデンシティ」内に九州初のリッツカールトン、6月21日開業
積水ハウスとマリオット・インターナショナルは6月27日、「ザ・リッツ・カールトン福岡」(客室数167室)を開業する。積水ハウスを代表とした5社によるSPCが福岡市中央区で開発し(続く) -
積水ハウス、岐阜造園を持ち分適用会社化
積水ハウスは、岐阜造園の保有株式を30万株から65万5500株(議決権数6555個)に拡大、発行済み株式の20.46%(総議決権数に対する割合は20.47%)を取得し、同社を持ち分適用会社とする。2月20日付けで(続く) -
積水ハ、仮囲いで地域のアート展、二次元バーコード設置で購入も可能
積水ハウスは、東京・赤坂で進めている日本生命との共同事業による開発プロジェクト「(仮称)赤坂二丁目計画」の建築現場の仮囲いで、障がいのあるアーティストの応援を目的とした「積水(続く) -
積水ハなど5社が開発「福岡大名ガーデンシティ」中央広場オープン
積水ハウスを代表とした西日本鉄道、西部ガス、西日本新聞、福岡商事の5社による特定目的会社(SPC)は、福岡市中央区開発を進めている複合施設「福岡大名ガーデンシティ」のコンセプトを「MEET SY(続く) -
積水ハウス、マイクラプログラミング作品を展示
積水ハウスは12月23日から、人気ゲーム「マインクラフト」のプログラミング作品コンテスト「マインクラフトカップ2022全国大会」の全応募作品の426作品を、全国の同社展示場に展示する。実施期間(続く) -
積水ハウス、クラダシ三重県御浜町、など5者で連携協定
積水ハウスは11月28日、三重県御浜町、道の駅を運営するパーク七里御浜、ツーリズムみはま、ソーシャルグッドマーケットの運営などを手掛けるクラダシ(東京都品川区、関藤竜也社長)との5者で食品(続く) -
積水ハ、木質建材の老舗を完全子会社化
積水ハウスは9月30日、投資会社を通じてマルホン(静岡県浜松市、加藤拓社長)の普通株式の全株式を取得した。 マルホンは、1934年創業。無垢木材のインテリア材を中心とした木質建材の(続く) -
積水ハウス、マリオットと観光庁長官表彰を受賞
積水ハウスとマリオット・インターナショナルはこのほど、第14回観光庁長官表彰を受賞した。同表彰は、魅力ある観光地づくりやその魅力の発信など、観光の振興、発展に貢献した個人及び団体(続く) -
CO2削減目標13年度比75%減に上方修正、積水ハウス
積水ハウスは、2030年までに事業活動で排出するCO2排出量の削減目標を従来計画の50%から75%に上方修正する。 同社は08年、50年までに住まいのライフサイクルCO2排出ゼロを目指す「2050年ビジョ(続く) -
福岡市の開発施設の名称とロゴを決定 積水ハウスなど5社
積水ハウス、西日本鉄道、西部瓦斯、西日本新聞社、福岡商事の5社は4月21日、福岡市の再開発プロジェクト「天神ビッグバン」エリアにおける「旧大名小学校跡地活用事業」の施設名称を、「福岡大(続く) -
21年度ZEH比率92% 新築戸建て、過去最高更新 積水ハウス
積水ハウスは4月20日、21年度の新築戸建て住宅のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)比率が92%(北海道除く)となり、過去最高を更新したことを発表した。新築戸建てのZEH比率を毎年高めており(続く) -
オーナー向け生活サービス紹介サイトを開設 積水ハウス
積水ハウスは4月15日、オーナー向け生活サービス紹介サイト「スイート コンシェル」をオープンした。新サイトはオーナー専用サイト「Net オーナーズクラブ」に会員登録した戸建て・賃貸住宅オーナ(続く) -
積水ハウス アートがテーマの営業拠点 住まいへの思いを制作販売
積水ハウスは4月5日、「アート」をテーマに東京都港区南青山に開設した営業拠点「SUMUFUMU TERRACE(スムフムテラス)青山」(以下「青山」)を報道陣に公開した。「スムフムテラス」は昨年11月に新(続く) -
人事・機構改革 積水ハウス
(4月1日) 機構改革=(1)経営企画部にCRE事業部(医療・介護事業推進室、PRE事業推進室、情報開発室)を統合し、経営企画部の傘下に経営戦略室、営業戦略室、CRE戦略室、PRE戦略室、医療介護戦略室を新設(2)経営企画(続く) -
積水ハウス 22年1月期 売上高は過去最高更新 住宅の高付加価値化が奏功
積水ハウスの22年1月期通期決算は増収増益となった。売上高は前期比5.8%増の2兆5895億円と、6期連続で過去最高を更新した。当期純利益は同24.6%増の1539億円の過去最高益となった。コロナ下の新(続く) -
三菱地所、積水ハウスなどが日本初となるPark-PFIで国立公園
海の中道パーク・ツーリズム共同事業体を構成する三菱地所、積水ハウス、公園財団、インザパーク福岡は、福岡市東区に位置する国営公園「海の中道海浜公園」内に「パーク・ツーリズム」をテーマに(続く) -
名古屋で外資系ホテル開業 積水ハウスGが1棟借り
コートヤード・バイ・マリオット名古屋」が3月1日、名古屋市中区栄に開業した。地上12階地下1階建て、全360室。土地建物は読売新聞東京本社が所有。積水ハウスは提案した事業計画が採択され、プロ(続く)