キーワード:贈与税 に関連する記事
-
2023年度版 住まいと暮らしの税金の本
ツール、研修資料に最適!! 住宅不動産関連の税制は、「住宅ローン控除」「住宅取得等資金の贈与税の非課税制度」等、数々の優遇措置があります。しかしながら、多くの優遇措置には、(続く) -
17年路線価、銀座・鳩居堂前が過去最高額に
国税庁は7月3日、相続税、贈与税にかかわる土地等の評価額の基準となる路線価を発表した。それによると、東京都中央区銀座5丁目の銀座中央通り、通称「鳩居堂」前の価額が1平方メートル当たり403(続く) -
2015年路線価 全国平均の下落幅縮小 10都府県で上昇
国税庁は7月1日、相続税や贈与税の税額算定時の基準となる路線価(2015年分)を公表した。 全国平均は前年比マイナス0.4%。7年連続で下落したが、下落幅は縮小した。上昇した都府県の数も(続く) -
<寄稿>税制改正の贈与非課税制度 「結婚資金」は疑問残る 不動産鑑定士横須賀博
促すための政策が今や税制改正の主流をなしている。そこで問いたいのは、祖父母や親からの贈与について、これで良いのかと思う問題である。 贈与税はもともと年額110万円までは基礎控除の範囲(続く) -
15年国交省重点施策を見る 第3回 住宅取得資金の贈与税非課税特例 消費増税にらみメリハリつける
今回は、住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置を取り上げる。恐らく、15年の国土交通省施策の中で、住宅分野に関して言えば、最も影響があり、大きい税制改正だろう。 この制度は、祖父(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 15年住宅市場の着工・供給予測 期待値低いも追い風吹くか
ました。ところで昨年末に消費税の再増税が延期になりましたが、今年の住宅・不動産市場には何か影響がでてくるのでしょうか。8%増税の反動減もまだくすぶっているみたいですし、どんな営業戦略で臨めばいいのですか -
15年度税制改正大綱決まる 買取再販業者の取得税軽減 政府 住宅分野に手厚く
を再販売する場合に買取再販事業者が負担する不動産取得税について特例措置が設けられる。耐震性を高めるものや省エネ、バリアフリー化工事などが対象。 中古住宅の築年月日に応じて、課税標準から一定額を控除 -
政府 贈与税非課税枠、3000万円検討 住宅取得テコ入れ
政府は、父母や祖父母からの贈与により住宅を取得した場合にかかる贈与税の非課税措置について、適用期限を延長するとともに、非課税枠を最大3000万円まで拡充する検討に入った。 国土交通省(続く) -
住宅取得のための贈与税非課税枠 3000万円まで拡充 15年度税制改正要望
国土交通省はこのほど、15年度税制改正要望を財務省に提出した。その中で、住宅取得等資金に係る贈与税について、父母、祖父母から贈与により住宅を取得等した場合に一定額の贈与が非課税となっ(続く) -
福田郁雄・コンサル講座 相続ビジネスの壺 (4) 従来型節税指南に警告
本物は少ない ちまたにあふれる節税話は眉唾物が多く注意が必要です。所得税、法人税、相続税、贈与税のどれをとっても、単なる課税の繰り延べで、目先は税金が下がるものの、将来増税になる(続く) -
12年度税制改正大綱を閣議決定、贈与税非課税枠の拡大など
政府は12月10日、12年度税制改正大綱を閣議決定した。住宅・不動産関連では、住宅取得資金に関わる贈与税の非課税枠拡大や認定省エネ住宅(仮称)に対するローン減税の創設などが盛り込まれた。(続く) -
2011年路線価は3.1%下落
国税庁は7月1日、相続税や贈与税の算定基準となる2011(平成23)年分路線価(1月1日時点)を発表した。全国約36万地点の標準宅地の平均路線価は、前年比で3.1%下落。都道府県別に見ても(続く)