2011年8月9日ニュース
-
{
}
北海道東京事務所敷地の有効活用 ヒューリックなど優先交渉権者に
ヒューリックや北海道ジェイ・アール商事、栗林商会を中心にしたグループはこのほど、北海道が実施した「北海道東京事務所用地有効活用事業」の公募型プロポーザルで、優先交渉権者として選定されたと発表した(続く) -
{
}
LIXIL 仙台市の建材マート、通常営業再開へ
LIXILは8月11日から東日本大震災で被災した、建材マート「建デポプロ」仙台東店(宮城県仙台市)の通常営業を再開する。震災で建物が損傷したが、修復が完了したことで再開する運びとなった。店舗には、住宅を(続く) -
{
}
2010年度マンション供給、三菱地所レジがトップ 不動産経済研など調査
市場経済研究所と不動産経済研究所の調査によると、2010年度の全国マンション供給実績は、三菱地所レジデンスが6148戸でトップだった。大手の藤和不動産を吸収合併し、新発足した同社が前年度比121.2%増となっ(続く) -
{
}
2010年度住宅供給、大東建託がトップ 不動産経済研など調査
市場経済研究所と不動産経済研究所の調査によると、2010年度の全国住宅供給(マンション除く)実績は大東建託が4万8745戸でトップだった。前年度比1.2%増。以下、積水ハウスが同0.1%増の4万1308戸、大和ハ(続く) -
{
}
住宅業況調査 東北エリアの受注アップ 住団連
住宅生産団体連合会は8月9日、7月度住宅業況調査報告を発表した。会員会社の支店・展示場などの営業責任者に、4~6月の実績を聞いて指数化した。 それによると、戸建て住宅の総受注棟数は前四半期(1(続く)