2014年2月7日ニュース
-
{
}
木材利用ポイント、13年度補正予算で150億円計上
林野庁が実施している「木材利用ポイント事業」において、2013年度補正予算として150億円の計上が決まった。それに合わせて、2014年3月末を要件としていた工事着手の時期を9月末まで延長する。 同事業は、木(続く) -
{
}
モデルルーム来場者にTポイント 総合地所がサービス開始へ
総合地所(東京都港区)は2月8日、マンションモデルルームの新規来場者にツタヤやファミリーマート、ガストなど108社約6万7000店で利用できるTポイントを500円分提供するサービスを始める。このほど、Tポイントサー(続く) -
{
}
14年度はマンション600~700戸供給へ 仕入れ好調 モリモト
モリモト(東京都渋谷区)は2014年度に600~700戸のマンション供給を行う。同社が商圏としている都心、城南、川崎エリアで13年度に進めた用地取得が順調に推移。16件を仕入れた。うち12件について14年度に事業化する(続く) -
{
}
民間受注、前年比12%増 13年建設工事
国土交通省は2月7日、2013年1年間の建設工事受注動態統計調査をまとめ、発表した。 13年の受注高は75兆2233億円で、前年比11.9%増となった。このうち、元請受注高は51兆5849億円(同14.0%増)、下請受注高は23(続く) -
{
}
提案募集を開始 長期優良住宅化リフォーム推進事業
国土交通省は2月7日、13年度補正予算に盛り込まれた「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の提案募集を開始すると発表した。6日の同補正予算成立を受けたもの。 事業対象は、(1)リフォーム工事前にインスペク(続く) -
{
}
ファミリー向けシェアハウスを紹介 ひつじ不動産
ひつじインキュベーション・スクエアはこのほど、ファミリー向けシェアハウスの情報を集約したコンテンツ「ひつじ不動産for Family」をオープンした。 (http://www.hituji.jp/comret-family) 同サイトでは(続く)