2025年2月17日ニュース
-
大建興産 品川区南大井で首都圏初の収益マンションを着工
新築マンション・アパート開発などを手掛ける大建興産(神戸市)はこのほど、同社として首都圏初となる品川区の収益マンション「(仮称)品川区南大井5丁目PJ」を着工した。竣工は2025年12月の予定。 JR京浜東北(続く) -
「宿泊施設バリアフリー化」のオンラインセミナーを3月開催 東京都
東京都は3月6日、「宿泊施設バリアフリー化促進セミナー」をオンラインで開催する。時間は午後2時から3時30分まで。参加無料、要事前申し込み。対象は、都内の建築・設計事務所や宿泊事業者、備品製造事業者など。(続く) -
野村の仲介+(PLUS)「大船センター」を移転 野村不ソリュ
野村不動産ソリューションズ(東京都新宿区)は2月27日、個人客向け売買仲介店舗、野村の仲介+(PLUS)「大船センター」を移転する。 移転先はJR大船駅東口徒歩3分のビル2階。バスロータリーや湘南モノレール、商(続く) -
安全衛生管理と入退場管理をデジタル技術で簡便化 アンドパッド
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営するアンドパッド(東京都千代田区)は、安全衛生管理と入退場管理を手間なく徹底できる「ANDPAD入退場管理」の正式版の提供を始めた。紙のやり取りの多かっ(続く) -
箱根で温泉リゾートホテル新規出店物件を取得 大江戸温泉物語
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ(東京都中央区)は、神奈川・箱根で、新規出店店舗として既存物件を取得した。今後、改修工事を実施し、2025年11月ごろに同社の施設ブランドの温泉リゾートホテル「TAOYA」とし(続く) -
車両滞留状況の検知技術で特許申請 Spectee
防災テックサービスを提供するSpectee(東京都千代田区)は、大雪時に発生する車両の滞留(スタック)を検知する新たな技術を開発し、特許を申請した。物流のスタックの回避や、安全な運送の実現など雪害対策の効率化(続く) -
DX化支援で合弁会社 パーソルビジネスプロセスデザイン、S&I
パーソルビジネスプロセスデザイン(東京都港区)と、エス・アンド・アイ(東京都港区)は、AI(人工知能)を活用した次世代型コンタクトセンターの研究開発を推進する合弁会社「パーソルエスアンドアイ」(東京都豊島区)(続く)