読者コラム 記事一覧
-
大京が、来場者が単独でモデルルーム見学可能なシステムを開発!?
■システム導入の背景 今回の取り組みは、来場者の要望に応えたものだとあります。その要望とは、「説明が長い」「自分のペースで見学したい」など、なるほどユーザーからよく聞く話です。ARシステムに似たものでは(続く) -
『共同仲介の輪広げる』という記事を読んで
まずは、【両手仲介】ですが単純に売主と買主双方から仲介手数料をもらうことです。 私は、約10年この業界におりますが、両手仲介は魅力的ですが矛盾している面が多々あります。 なぜなら、 【売主は高く売(続く) -
省エネ義務化に思うこと
今年4月に開催されたその会議において、新築住宅・建築物の省エネ基準適合義務について、2016年頃からを目途に規模別で段階的に導入する方針と、具体的な行程表が示されました。外壁などの断熱性能に加えて、照明や(続く) -
もしも、入居者が認知症になったら?
■入居者が認知症になり、家賃を滞納した場合について 『家賃は2ヶ月分、先月まとめてお支払いしたはずけど!』 『いや、○○さん。頂いた記録がないのですが。家賃帳か領収書、お持ちですか?』 『いや、今(続く) -
不動産特定共同事業法の改正
不動産特定共同事業では、投資対象物件を事業者が所有するため、事業者の倒産リスク、すなわち物件の差押さえリスクをもろに受けるという弱点がありました。そのため、事業者には資本金1億円以上といった要件が定め(続く) -
オピニオンを読むコツ。~大和ハウス工業会長樋口武男氏~
■新聞の読み方には、コツがある。 誰もが、短時間で効率よく、自分の欲しい情報を収集したい。そう思って新聞を読んでいるのではないでしょうか。でも、新聞の読み方を教えている学校は少なく、多くの場合は(続く) -
家を借りるともれなく“ソムリエ”がついてくる?
平均寿命までならして考えてみると、どちらもあまり払うお金は変わらないというところでしょう。 それよりも1日の半分以上を過ごすわけですから、居心地のよい家が理想です。 そう、幸せを感じる家に住みたい(続く) -
消費税引き上げの影響
つまり、3割近くの人口減少が起こると考えられているということ。 また、その内訳を見てみますと、同推計期間中に、生産年齢人口(15-64歳人口)は8,173万人から4,418万人に減少することが見込まれる一方、(続く) -
『敷金ゼロ物件減少』という記事を読んで
その3つとは、 離婚による滞納 失職による滞納 減給による滞納 です。 『このお客さんは、滞納とか夜逃げをして人に迷惑をかけるような方ではない』と思って契約をしても、上記3つの事態が起こることは予(続く) -
ワンルームマンション投資を考える
記事には、新築ワンルームマンションの表面利回りは、2008年以降、4%台前半で推移しているとありました。一般に、ワンルームマンションの利回りは、物件価格を基にした物件利回りで表示されますが、実際にマンシ(続く) -
「おひとりさま」とシェアハウス
もちろん、年齢は加味していませんから、若者のひとり暮らしも含んでいることにご注意。 ひとり暮しが長くなり、「どうやら結婚できそうもない」など、晩婚化の流れが加速して、生涯未婚率も増えてきています。(続く) -
「フラット35Sを再拡充」を読んで思うこと
適用期間は、9月まで同様10月以降も当初10年間です。予算成立後は、拡充適用期間10年は変わりませんが当初5年(前記優遇幅適用期間)と次の5年(優遇幅▲0.5%に圧縮)となる見込みです。10月の▲0.3%優遇と比較して(続く) -
『ポータルサイトの反響課金制導入』という記事を読んで
昔は、ホームページからの問い合わせも多かったのですが、最近は5%あるかないかぐらいです。 ちなみに内訳は 新聞 5% 情報誌 20% ホームページ 5% ポータルサイ(続く) -
中古住宅瑕疵保険の可能性
この既存住宅のストックの流通活性化を巡る議論が交わされ始めてから、早10年ほどが経ちました。 確かに社団法人不動産流通経営協会の行った「不動産流通業に関する消費者動向調査2011年度」によると、住宅(続く) -
コンパクトマンション、需要健在
■コンパクトマンションは、いつから 記事によれば、「単にグロス面積を圧縮した商品ではなく、「シングル・DINKS向け」と明確にターゲットを絞ったコンパクトマンションの供給が活発になったのは、00年前後から」(続く) -
"相続"が"争続"にならない為に
2011年9月27日号に「これで解決!プロが贈る8つの処方箋 相続&相続税」(江口正夫弁護士・坪多晶子税理士による共著)の紹介が掲載されていました。相続問題を法律と税法を組み合わせると、どんな解釈ができるの(続く) -
想定外?地震は不可抗力?
2011年6月14日号の第一面に「3.11後の選択」という記事が連載されています。毎回、興味深く読ませて頂いています。さて、今回の地震は多くの専門家が「想定外」と言っていますが、想定外という言葉をキーワードに(続く) -
『私の命はたった2万円』という記事を読んで
不動産仲介業者の仕事の一つに【滞納家賃の取立て】という仕事があります。 中には、仲介をしただけで後の事は知らんという業者もいるようですが、私は不動産業者として仲介をした以上は、借主は子供みたいな(続く)