総合

不動産・住宅スケジュール

 3月25日(火)

◎国土交通省が「不動産流通市場活性化事業者間連携協議会シンポジウム~今後の発展・普及に向けて~」を開催(東京都港区、ニッショーホール)

◎日本不動産学会が不動産政策シンポジウム「官民連携による都市輸出の未来」を開催(東京都文京区・すまい・るホール)

◎日本ビルヂング経営センターが特別研究セミナー「ビル賃貸借における法律実務~近時の重要問題~」を開催(東京都千代田区、三菱ビル10階グランド)

◎日本サステナブル建築協会が日独共同プロジェクト 国際シンポジウム「環境先進国ドイツのサステナブル住宅に学ぶ」を開催(東京都千代田区、イイノホール)

 3月26日(水)

◎日本不動産金融工学学会と不動産証券化協会が「不動産投資インデックスセミナー」を開催(東京都千代田区、全社協・灘尾ホール)

 3月31日(月)

◎新設住宅着工戸数(2月分)発表

 4月11日(金)

◎不動産協会・日本不動産研究所・不動産証券化協会が共催セミナー「2020年東京オリンピック・パラリンピックの成功に向けて」を開催(東京都千代田区、一橋大学一橋講堂)

 4月18日(金)

◎不動産証券化協会が実務研修会「不動産におけるサステナビリティ配慮の広がりとGRESB」を開催(東京都千代田区、都市センターホテル コスモスホールⅡ)

 4月22日(火)

◎日本ビルヂング経営センターが特別研究セミナー「共益費原価の算出方法とコストコントロールの実務」を開催(東京都千代田区、三菱ビル10階グランド)

◎マンション管理センターが「マンション管理組合会計の手引き~基本から仕訳を中心にして~」解説セミナーを開催(東京都千代田区、日本教育会館)。23日に大阪会場で同セミナーを開催。なお、東京会場は既に満員です。