この記事は有料記事です。 残り 966 文字 有料会員になると続きをお読みいただけます。
新規会員登録で1ヶ月間無料でご覧いただけます。
(※⼀部有料会員限定ページあり)
政策
国交省が管理計画認定制度の基準見直し検討 分譲時からの適正管理実現へ
国土交通省は11月6日、「マンション管理計画認定基準の見直し等に関する検討会」(座長・齊藤広子横浜市立大学教授)の初会合を開催した。26年4月施行予定の改正マンション管理適正化法を踏まえ、同認定基準見直しの論点案を提示。新築分譲時から継続的に適正管理を促す仕組みや、修繕積立金の確保等が主軸。今後も検討を進め、25年度内に基準見直しの案を公表する予定だ。




