キーワード:ニッキン に関連する記事
-
福井銀と福邦銀、都市部人材が課題解決 地域企業の価値向上
」は両行のほか、福井県、福井県立大学、協同組合全国企業振興センター(アイコック)によるコンソーシアムが運営する。都市部人材は9月から2024年2月までの6カ月間、県立大の協力研究員として学びながら、地域企業の(続く) -
環境省、脱炭素へ対話促す 地銀3行に支援プログラム
予定。研修期間は半年程度を見込む。 3行は、TCFD開示のシナリオ分析結果を踏まえ、対話先として想定する投融資先のリスク・機会を整理。「銀行として優先度の高いセクターにどのようにエンゲージメントを仕掛(続く) -
阿波銀、店舗に県産木材活用へ 徳島県と連携協定
店舗建物に、徳島県産材や合法伐採木材を活用することを検討。セミナールームなどの内装材に使用するほか、1カ店では構造材に用いた木造2階建てを計画する。 木材には、吸収した二酸化炭素を炭素として貯蔵する(続く) -
地銀、非金融分野の習得 後押し 費用補助や昇格要件変更
に提供するため、本部主導の育成から、行員起点の自律的な学びを促す体制にシフトしつつある。中国銀は現在、各職務とポストの推奨資格を明示しているが、今後昇格要件の対象資格を拡充する。銀行業務以外も加えたい -
【インタビュー】須藤・中企庁長官、劣後ローンで観光再生 脱・経営者保証も急ぐ
7月に着任した中小企業庁の須藤治長官(57)が9月6日、ニッキンなど専門紙のグループインタビューに応じ、日本政策金融公庫の資本性劣後ローンを活用して観光業などの再生を後押しする方針を語った(続く) -
金融庁、信用リスクの監視広げる LBO・不動産融資増加で
大手行にも対象を広げる意向を示す。 りそな銀行や大手信託銀行、SBI新生銀行、あおぞら銀行などが、新たに対話の対象になる可能性がある。別の幹部は「上位の地域銀も取り組んでいる」として、大手地域銀に対(続く) -
七島信組と日本公庫、八丈島の観光活性化支援 ワーケーション客呼び込む
取り組んでいく。 八丈島は羽田空港から約1時間で行くことができ、温暖でダイビングや釣り、山登りなどが楽しめる。訪れる観光客は家族連れが中心だが、新型コロナウイルスの影響で増えているワーケーション客(続く) -
金融庁、中小支援へ旗振り止めず 情報共有は都道府県別に
組みを促しており、各地の信用保証協会、中小企業活性化協議会、よろず支援拠点なども参加した。 実質無利子・無担保(ゼロゼロ)融資の返済が進む過程で苦境が深まる事業者は増える可能性があるため、今後は47都(続く) -
三菱UFJ信託銀、40~50代活躍へ実証実験 座学と越境体験を提供
県津市の「つじ農園」で1泊2日の農業体験後2カ月間オンラインで活動など)を組み合わせて実施する。 つじ農園は、稲作を中心とした農作物を生産・加工販売する農園。代表の辻武史氏は機械メーカー勤務の経験を持(続く) -
関東地区金融機関、関東大震災から100年 地域・外部連携し備え厚く
避難計画書も作成する。地震や風水害のほか、富士山噴火に伴う降灰被害も想定したマニュアル策定の検討も進める。 同行は「テクノロジーを活用した防災体制強化」を課題に挙げる。すでにスタートアップ企業と連 -
地銀、プラットフォーム構想始動 9月中にも参画企業募る
地方銀行は、住所変更などの諸手続きをワンストップで受け付ける「生活基盤プラットフォーム構想」の実現へ向けて動き出す。複数の関係者によれば、全国地方銀行協会が8月末までに会員行の担当部署に対して、構想 -
フェイスネットワーク、収益不動産を小口販売 地域銀など相続対策に活用
商品は高額な収益不動産を一口100万円や1000万円に小口化して販売し、賃料収入などを出資者に分配する。同社は、不動産人気が高く賃料が安定している東京の目黒、世田谷、渋谷各区の物件を中心に扱い、長期安定した(続く) -
社説 関東大震災100年、教訓忘れず
菱銀行など5行だけだったという。支店も71%の222カ店が消えた。東京府と神奈川県の銀行では、商品や有価証券などを担保にした貸出金が4割に上り、大半が危険にさらされたとある。 復興過程では、被災企業を救済(続く) -
【実像】ゼロゼロ融資の後始末 止められるかマグマ噴出
。自民党金融調査会の会長を務める片山さつき参院議員は「(コロナ禍の当初に)誰も想定していなかった状況」と受け止め、対策の必要性を感じている。 企業選別は不可避 未曽有のパンデミックのなかで中小企業(続く) -
信金界、住宅ローンの推進加速 しんきん保証が商品拡充
同基金保証付き住宅ローンの新規契約者が対象で、年間23億円の利用を見込む。 住宅購入後のライフイベントで多目的に活用できる「住宅サポートローンワイド」は、他の保証会社やプロパー商品の契約者にも適用で(続く) -
金融庁など、中小企業支援へ新対策パッケージ 資金繰りと再生強化
ワップ)を通じた再生支援も可能にする。 資金繰り支援では、セーフティネット保証4号の借り換え目的での利用を9月末から3カ月間延長する。日本公庫による資本性劣後ローンの申し込み期限は2024年3月末まで延ば(続く) -
REVIC、老朽観光施設を改装 道東地域で好循環生む
ウス。休憩所としての設備があるだけの老朽化した建物を「自然体験を満喫しながら旅をする新たな観光スタイル」(REVIC)をコンセプトに改装。アクティビティ事業者などと連携し、トレッキングツアーの基地となる施設(続く) -
鹿児島銀出水中央支店、観光ホテル開業サポート 武家屋敷で地域活性化
になった。しかし資金面では苦戦。市の補助金を活用し残りは融資に頼る計画だが、改修する屋敷は市や民間の所有であり担保にできず、取引実績のない同社に融資するのは難しい状況だった。 そこで同店の吉原隆浩 -
企業支援の評価体系調査 私的整理や廃業を円滑化 金融庁が行政方針
する組織としての考え方や制度」について調査する。 その背景には、経営方針で事業者支援の徹底を掲げながら、業績評価では取引先の経営改善よりも融資残高の増加などを重視する金融機関が多い実態がある。コロ