キーワード:東急不動産 に関連する記事
-
川崎競馬場スタンド跡地に商業施設 東急不が運営 16年春開業予定
東急不動産は10月21日、川崎競馬場3号スタンド跡地に建設予定の商業施設について、工事を開始したと発表した。 これは、南関東の地方競馬場である川崎競馬場の3号スタンドを解体し、新しい商(続く) -
会員制サテライトオフィス、11月に丸の内で2拠点開設 東急不動産
東急不動産は11月7日、新規事業として展開している会員制サテライトオフィスの新拠点となる「ビジネスエアポート東京」と「ビジネスエアポート丸の内」を東京都千代田区丸の内地区に同時開設する(続く) -
日生球場跡地開発、商業施設の名称決定 東急不
東急不動産はこのほど、大阪市中央区の日本生命球場跡地で開発を進める商業施設の名称を「もりのみやキューズモールBASE(ベース)」に決定した。15年春、開業を予定している。 同商業施設は(続く) -
ニセコで子供の英語留学体験 東急不などが企画
東急不動産と東急リゾートサービスは8月17日から23日までの6泊7日の日程で、北海道虻田郡倶知安町で経営するスキー場、ニセコマウンテン リゾートグラン・ヒラフを会場に、北海道国際交流センタ(続く) -
東急不 渋谷駅周辺の再開発、具体化へ
東急不動産と渋谷駅桜丘口地区再開発準備組合は6月16日、東京都から都市計画決定されたと発表した。昨年12月19日に、都市再生特別措置法に基づく都市再生特別地区の都市計画提案を行っていた。敷(続く) -
渋谷・道玄坂再開発が始動、東急不が参画
玄坂一丁目駅前地区市街地再開発準備組合はこのほど、東京都知事から再開発組合の設立認可を受けた。これに伴い準備組合と共に事業化を進めてきた東急不動産は組合員、参加組合員として参画し、再(続く) -
賃貸事業を集約化、新会社設立 東急不動産HD
東急不動産ホールディングスは4月1日、住宅の賃貸事業、管理・運営、社宅代行サービスを行う「東急住宅リース株式会社」を設立する。 これまで、東急コミュニティー、東急リバブル、東急リ(続く) -
東急不、私募リートに参入 総合型213億円規模で
東急不動産の連結子会社である東急不動産キャピタル・マネジメントは3月13日、機関投資家を対象とした非上場オープンエンド型の私募リート「ブローディア・プライベート投資法(続く) -
東急不動産の新社長に三枝氏、東急コミュは岡本氏、4月1日付
東急不動産と東急コミュニティーは2月26日、社長交代人事を発表した。4月1日付。 東急不動産の新社長には、同社取締役常務執行役員の三枝利行氏(さえぐさ・としゆき)が就(続く) -
東急不動産と東京都市大学 次世代技術をテーマに産学連携
東急不動産と東京都市大学は2月19日、相互の資源と知的財産を有効活用し、次世代の都市事業に向けた技術開発などを推進するため、産学連携に関する契約を締結したと発表した。 これまでも両(続く) -
あべのキューズタウン 大阪府知事賞を受賞 消費エネ削減が評価
東急不動産と東急不動産SCマネジメントが運営するあべのキューズタウンが、大阪府が主催する2013年度「おおさかストップ温暖化賞 大阪府知事賞」を受賞した。 同賞は、大(続く) -
東急不動産、相模原で大型商業施設の建設に着手
東急不動産はこのほど、相模原市中央区で郊外型大型商業施設「マーケットスクエア相模原」の建設工事に着手した。 同施設は、敷地面積約1万8500平方メートル、延べ床面積1万5400平方メート(続く) -
TH販売の特別清算開始決定 東京商工リサーチ
べによると、TH販売(東京都渋谷区)が10月3日付で東京地裁から特別清算開始決定を受けた。負債総額は約48億7700万円。 同社は昭和57年、東急不動産の100%出資子会社の東急ホームズとして設立され(続く) -
東急不、「週末起業カレッジ」開校 賃貸業ノウハウなど
東急不動産とアンテレクトは10月7日から、ビジネスパーソンのセカンドキャリア開発を目的とした「週末起業カレッジ」を東京・南青山に開校する。 これは、ビジネスパーソンのキャリアアップや(続く) -
東急不動産、銀座で大型商業施設の建設に着手
東急不動産は9月20日、東京・銀座で計画している大型商業施設「銀座5丁目プロジェクト(仮称)」の建築工事に着手する。数寄屋橋交差点の一角に位置し、晴海通り・西銀座通り(外堀通り)・みゆき通(続く) -
5年間住宅設備機器を保証 東急不 「BRANZ」で
東急不動産(東京都渋谷区)は、同社のマンションブランド「BRANZ」の居住者を対象に、住宅設備機器の延長保証サービスを開始する。 これは、様々な生活シーンでライフサポートをしている「BR(続く) -
東急不動産グループ、私募リートに参入
東急不動産の連結子会社である東急不動産キャピタル・マネジメントは、機関投資家を対象とした非上場オープンエンド型私募リートの組成に着手する。組み入れる資産は、オフィス(続く) -
JR神戸線新長田駅前の商業施設、「東急プラザ新長田」に
東急不動産はこのほど、神戸市のJR神戸線新長田駅前の商業施設リニューアルプロジェクトの名称を、「東急プラザ新長田」に決定した。 同施設は、神戸すまいまちづくり公社が所有する商業施(続く) -
東急不動産 「生活クオリティ高める照明プラン」をマンションで提案
東急不動産は6月22日から、「暮らしのシーンに合わせた照明プラン」を取り入れたモデルルームの一般公開を、分譲マンション「ブランズ溝の口」(川崎市高津区、総戸数63戸)で開始する。 灯り(続く) -
東急不動産、川崎競馬場スタンド跡地に商業施設 マスターリースで
東急不動産はこのほど、よみうりランドが川崎競馬場スタンド跡地に建設予定の商業施設について、マスターリース方式による事業化に向けての基本合意書を締結した。プロジェクトマネジメント業務(続く)