売買仲介
-
{
}
アットホーム 「IT導入支援事業」に参画
アットホームはこのほど、経済産業省が所管するサービス等生産性向上IT導入支援事業で、IT導入支援事業者の登録を行い、複数のITツールが補助金対象の認定を受けた。これにより、条件に該当する不動産会社がアット(続く) -
{
}
福屋不動産販売 関西で買主視点のホームステージング開始
福屋不動産販売(大阪市北区)は、インテリア家具や装飾品を実際に置くことで物件購入をサポートするサービス「買い主様の立場に立ったホームステージング」を開始する。今年3月から7月に実施したトライアル運用で内(続く) -
{
}
3カ月ぶりに下落 6月・首都圏、新築戸建て成約価格
アットホームの調査によると、6月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3477万円(前月比2.6%下落)で、3カ月ぶりに下落した。エリア別に見ると、東京23区の平均価格は4722万円(同5.8%下落)と下落。東京都(続く) -
まもりすまい保険が10周年 住宅保証機構
住宅保証機構は7月25日、住宅瑕疵担保責任保険「まもりすまい保険」が今年の6月で販売開始10年を迎えたと発表した。18年3月末時点で「まもりすまい保険(新築保険)」の届出事業者数は約6万3000社、保険契約数は累計(続く) -
{
}
不動産オークションをスタート FKR
不動産競売流通協会(FKR、青山一広代表理事)は7月23日、不動産インターネットオークション「FKR不動産オークションR」を9月中旬から開始すると発表した。 不動産の売却は、通常、一般流通市場で取引されるが、(続く) -
{
}
無償インスペ付き仲介、開始3カ月で申し込み1000人突破 大京穴吹不
大京穴吹不動産(東京都渋谷区)は、4月から開始した無償インスペクション付き仲介サービス「住まいるチェック」の申し込み者が6月末までの3カ月間で1000人を突破したと発表した。同サービスは、同社が仲介する全国(続く) -
{
}
ハウスドゥ ハウス・リースバック、年間問い合わせが9000件突破
ハウスドゥ(東京都千代田区)は、「ハウス・リースバック」の年間問い合わせ件数が17年7月から18年6月末の1年間で9000件(前年は6907件)を突破したと発表した。ハウス・リースバックは、住みながらその家を売却でき(続く) -
{
}
6月中古マンション成約数 2カ月連続で減少 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は7月10日、6月の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は3317件で、ほぼ横ばいながら前年比0.5%減と5月に続いて前年を下回った。中古戸建ての成約件(続く) -
{
}
前月比3.3%上昇 5月・首都圏、新築戸建て成約価格
アットホームの調査によると、5月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3568万円(前月比3.3%上昇)で、2カ月連続で上昇した。エリア別に見ると、東京23区の平均価格は5015万円(同4.8%下落)と下落したが、(続く) -
{
}
AI搭載の商談支援システム、加盟店150店舗達成 ケイアイスター
ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は6月25日、グループ会社のケイアイネットクラウド(東京都千代田区)が運営するビジネスネットワークサービス「KEIAI.NET(ケイアイネット)」の加盟店が150店舗を達成したと発表(続く) -
{
}
ホームステージング・ジャパン スペイン発家具ブランドの販売店募集
ホームステージング・ジャパン(HSJ、東京都品川区)は、同社が日本総代理店として取り扱っているスペイン発のインテリアブランド「LaFoma(ラ・フォーマ)」の家具・雑貨の販売店を募集中だ。また、日本進出を記念し(続く) -
{
}
7月10日、不動産テックセミナー 協会概要や海外動向発表へ
不動産テック協会準備委員会は7月10日、同協会設立準備セミナー第2弾となる不動産テックセミナーを、東京都千代田区で開催する。第1部は、同協会の概要発表と設立時理事によるパネルディスカッション。第2部は、三(続く) -
{
}
民泊新法施行に伴い宿泊予約サイトを開設、受け付け開始 楽天LS
楽天LIFULL STAYは6月15日、住宅宿泊事業法(民泊新法)の施行に伴い、民泊・宿泊予約サイト「Vacation STAY」(https://vacation-stay.jp/)を開設、予約の受け付けを開始した。 同サイトで宿泊を予約する際は、メ(続く) -
{
}
5月中古マンション成約数 3カ月ぶりに減少 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は6月11日、5月の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は2785件で、前年比6.6%減。3カ月ぶりに前年を下回った。中古戸建ての成約件数は973件で同11.5(続く) -
{
}
競売不動産取扱主任、試験日は12月9日に
不動産競売流通協会は、18年度「競売不動産取扱主任者」の資格試験日を12月9日と発表した。今回で8回目を迎える。札幌、仙台、新潟、金沢、埼玉、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇の12会場で開催。受験(続く) -
{
}
HSJ 新プラン「モデルルームプラン」の提供を開始
ホームステージング・ジャパン(東京都品川区)は、6月4日からホームステージングの新プランとして顧客の要望に合わせてカスタマイズができる「モデルルームプラン」の提供を開始した。また、従来の「ライトプラン」(続く) -
{
}
鹿児島市内に「ハウスドゥ!谷山店」オープン 南日本ハウス
不動産仲介、建設、リフォーム等を鹿児島市内で展開する南日本ハウス(元山豊二社長)は6月1日、同市東谷山1丁目に「ハウスドゥ!谷山店」をオープンした。市内に3店舗を構える同社では、ハウスドゥの物件マッチング(続く) -
{
}
高所得層の住宅購入事情 平均年収トップは中央区 アルヒ調べ
アルヒ(東京都港区)は、同社の年収にかかわらず利用しやすい住宅ローン「フラット35」の利用者の成約データから都内高所得層の住宅購入事情について調査を行った。 調査結果によると、都内の住宅購入者の平均年(続く) -
{
}
銀座でマイホーム購入を学ぶ「ふどうさん女子」イベント ケイアイスター
ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は6月14日、東京都中央区銀座で、働く女性を応援するコミュニティ「ふどうさん女子」の第7回イベントを開催する。これは業界で働く女性や不動産に興味がある女性たちの交流を深(続く) -
{
}
いえーる、「ARUHIマガジン」配信 最大の住宅ローンメディアに
住宅ローンテック企業のiYell(いえーる、窪田光洋社長)は、住宅ローン専門金融機関アルヒの子会社であるアルヒマーケティング(土門智康社長)と提携し、同社が運営する住生活メディア「ARUHIマガジン」を「いえーる(続く)