売買仲介
-
{
}
野村不アーバン 首都圏住宅地・マンション 9四半期連続で上昇
野村不動産アーバンネットが7月1日時点でまとめた首都圏「住宅地価格」と「中古マンション価格」動向(2015年4~6月期)によると、共に平均変動率は上昇し、9四半期連続のプラスとなった。住宅地は151地点、マンショ(続く) -
{
}
アマゾンでリフォームパッケージ商品を販売 ソニー不動産
ソニー不動産は、リフォーム商品を販売するAmazon(アマゾン)のウェブサイト「リフォームストア」で住宅向けリフォームのパッケージ商品を販売する。 「リフォームストア」は、アマゾンが6月末に開設したリフォ(続く) -
{
}
首都圏中古マンション 成約数、3カ月連続増 東日本レインズ6月発表
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)がまとめた2015年6月の首都圏流通動向によると、中古マンションの成約件数は3114件で、前年同月比プラス10.7%だった。3カ月連続の増加となった。中古戸建ても、成約件数が3カ(続く) -
{
}
自宅売却、購入価格との差は平均923万円 アットホーム調査
アットホームはこのほど、5年以内に首都圏の自宅を売却した295人を対象に調査を実施した。それによると、自宅の購入時価格の平均は3459万円、売却価格の平均は2536万円で、923万円の差があることが分かった。また(続く) -
{
}
リノベーション転職フェア、9月に開催
リノベーション住宅推進協議会(内山博文会長)は9月13日に「第3回リノベーション転職フェア」を開催する。「社員が語る本音」がテーマ。リノベーション業界の企業が集結し、多くの採用・転職を実現する手助けを行う(続く) -
{
}
ソニー不、ヤフー・ジャパンと提携 中古住宅を個人で売買
ソニー不動産とヤフー・ジャパンは7月7日、中古住宅流通市場とリフォーム市場活性化に向けて業務提携契約を締結したと発表した。契約は7月2日付。併せて、ソニー不動産の第三者割当増資をヤフー・ジャパンが(続く) -
{
}
理事長に田中俊和氏 東日本流通機構
東日本不動産流通機構は7月3日、任期満了に伴う役員改選を行い、新理事長(代表理事)に田中俊和氏(不動産流通経営協会)、新副理事長(業務執行理事)に瀬川信義氏(全宅連東日本地区指定流通機構協議会)、中村裕昌氏((続く) -
{
}
5月の中古マンション価格天気図 晴れは投資適地に限定 東京カンテイ調べ
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、2015年5月の中古マンション価格天気図(70平方メートル換算、売り希望価格)をまとめた。東京都、大阪府、京都府、愛知県などの投資適地は上昇傾向だが、他の地域では下落傾(続く) -
{
}
5月・中古マンション売り価格 首都圏上昇続く 東京カンテイ調べ
東京カンテイは6月22日、2015年5月の中古マンション価格(70平方メートル換算、売り希望価格)をまとめた。首都圏(2998万円、前月比1.0%上昇)は、下落が続いていた千葉県が上昇するなど全域で強含んでおり、9カ月連(続く) -
{
}
成約件数、2カ月連続で前年比プラス 5月の首都圏中古マンション
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)はこのほど、2015年5月の首都圏流通動向をまとめた。中古マンションの成約件数は3008件(前年同月比14.0%増)で、2カ月連続で前年同月比プラスになった。成約単価は45.28万円((続く) -
{
}
東急リバブル、香港支店を開設
東急リバブルはこのほど、香港支店を開設した。 同社は近年、海外投資家によるインバウンド需要への対応を強化。香港では2014年10月に駐在員事務所を開設し、現地のコンサルティング会社や不動産仲介会社との協(続く) -
{
}
買取再販で業務を一元管理 レックアイが開発
システム会社のレックアイ(東京都豊島区、鈴木徳之社長)は6月から、マンション・戸建て住宅の買取再販事業を手掛ける不動産会社向けの業務支援システム「RMS(リノベーション・マネジメント・システム)」の一般提供(続く) -
{
}
リノベ不動産 「リノコ」で施工可能に セカイエと提携、加盟会社支援を強化
中古リノベーションのワンストップサービスに特化したVC(ボランタリーチェーン)「リノベ不動産」を運営するリノベ不動産(横浜市)はこのほど、グリー(東京都港区)の100%子会社で、リフォーム専用のマッチングサイト(続く) -
{
}
4月の中古マンション価格天気図 地方圏の下落、鮮明に
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、2015年4月の中古マンション価格天気図(70平方メートル換算、売り希望価格)をまとめた。上昇傾向が顕著だった北陸地方で天候が悪化するなど、地方圏では価格が下落基調とな(続く) -
{
}
主要流通各社2014年度仲介実績 前期比減が6割に
不動産流通の主要各社の2014年度仲介実績がまとまった。住宅新報社が26企業を対象に実施したアンケート調査によると、手数料収入は全体の約6割に当たる15社が減収となり、全体の約7割の企業が二桁増を記録した前年(続く) -
{
}
三菱地所リアル、ハウスネット社住宅賃貸事業の一部を吸収
三菱地所リアルエステートサービスは5月25日、三菱地所ハウスネットの住宅賃貸事業の一部を吸収分割で承継する契約を締結したと発表した。効力発生日は7月1日。 両社の住宅賃貸事業の効率的な運営と受託営業の(続く) -
リノベる、メンテナンス専門の会社設立
リノベる(東京都渋谷区)はこのほど、グループ会社として住宅のアフターメンテナンスを手掛けるファイブスターファクトリー(東京都渋谷区)を設立した。リノベーション工事の発注先の1社である、トラスト(神奈(続く) -
{
}
「ブリリア」にリノベーション 請け負い、買取で開始 東京建物グループ
東京建物グループはこのほど、首都圏で中古マンションのパッケージ型フルリフォーム商品「Brillia(ブリリア)のリノベーション」の販売を開始した。顧客が所有するマンションの専有部について、東京建物の新築マン(続く) -
全国14地域に「リージョナルオーナー」設置 FC展開を一任 RE/MAX JAPAN
RE/MAX JAPANを運営するIKEZOE(東京都千代田区)は、全国を14地域に分けた上で、地域ごとにFC店舗展開を一任する事業者「リージョナルオーナー」を設置する態勢を取る。これまで都道府県単位でオーナーを募集(続く) -
{
}
4月の中古マンション価格 首都圏8カ月連続上昇、中部圏は反転下落
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、2015年4月の中古マンション価格(70平方メートル換算、売り希望価格)をまとめた。首都圏(2969万円、前月比0.4%上昇)は、引き続き都心部がけん引する形で8カ月連続の上(続く)