売買仲介
-
親子間の防災会話、子と別居で2割減 LIFULL介護調べ
老人ホーム・介護施設検索サイト「LIFULL 介護」を運営する LIFULLsenior(泉雅人代表取締役)は東日本大震災から14年となる3月11日を前に、高齢の親をもつ人を対象に、「高齢の親と災害に関する意識調査」を実施し(続く) -
中古マンション価格天気図、1月「晴れ」18地域で最多 東京カンテイ
東京カンテイが2月27日に公表した2025年1月度の「中古マンション価格天気図」によると、「晴れ」が17から18地域に増加、「雨」は5から4地域に減少した。「曇り」は10から9地域に減少、「薄日」は6から7地域に増加(続く) -
空き家の活用にサウナ設備を INSIGHT WORKS
サウナ製品企画販売のINSIGHT WORKS(横浜市金沢区)は、山形県内でサウナ展示事業を始めた。同社によると、同県内の空き家(中古住宅)は部屋数が多く、中古住宅の活用には、サウナなどの付加価値による差別化が必要(続く) -
横浜・鶴見の旧本社を東京日商エステムに譲渡 エーアンドエー
不燃建築材料製造や鉄骨耐火被覆設計・施工などのエーアンドエーマテリアル(東京都港区)は、2025年2月の現住所への本社の移転に伴い、余剰となる横浜・鶴見にあった旧本社の土地と建物を、不動産投資専門会社の東(続く) -
ドバイ案件を売却 霞ヶ関キャピタル
霞ヶ関キャピタル(東京都千代田区、河本幸士郎代表取締役)は2月28日、連結子会社であるドバイの子会社KCDI THREE REAL ESTATEが保有するアラブ首長国連邦(ドバイ)の案件「Majestic Vistas」を売却決済したと発表し(続く) -
東京・豊島区内の工場跡地を譲渡へ TAKARA&COMPANY
TAKARA & COMPANY(旧社名・宝印刷、東京都豊島区)は、都道8号線沿いの高戸橋交差点近くの東京都豊島区高田地内の工場事務所跡地を譲渡した。譲渡先は明らかにしていないが、譲渡益は約18億円で、2025年3月に物(続く) -
郊外型商業施設の開発で用地取得を積極化 アルカディア
東京と中国・上海に拠点を置く不動産ソリューション事業などを手掛けるアルカディア(東京都豊島区)は、全国の地方都市で郊外型商業施設の開発を一層加速させて強化するため、用地取得を積極化させる。 これま(続く) -
みなとみらい21中央地区60・61街区開発で ケン・コーポなど
ケン・コーポレーション(東京都港区)、SMFLみらいパートナーズ (東京都千代田区)、鹿島建設(東京都港区)、岩崎学園(神奈川県横浜市)の4社は、「みなとみらい21中央地区60・61街区」に関する基本計画協定及び土地売(続く) -
アイバイヤーサイトを新規開設で即時の買い取りも TOCHU
TOCHU(東京都文京区)は、東京・神奈川・大阪・福岡を対象エリアとした投資用マンション売却査定サイト「TOCHU ⅰBuyer」を開設した。 個人情報を登録しなくても、投資用マンションの相場価格でその場で分かり(続く) -
都区部マンション相続登記7割が1年以内に完了 TRUSTART
不動産ビッグデータサービスを提供するTRUSTART(東京都港区)は、登記データを基にして、東京23区内を対象とした「相続発生から相続登記が申請されるまでの期間」に関するレポートをまとめた。同社が保有する不動産(続く) -
渋谷・宇田川町で商業施設の開発用地を取得 トラスト・ファイブ
トラスト・ファイブ(東京都千代田区)は、東京都渋谷区宇田川町地内で、商業施設「渋谷区宇田川町プロジェクト」の開発用地を取得した。現在、施設計画を検討中で、2025年度中に着工する。 取得した用地は、敷(続く) -
不動産価格「上がると思う」が高い傾向続く 野村不ソリュ調べ
野村不動産ソリューションズが1月24日~2月9日に実施した「住宅購入に関する意識調査(第28回)」によると、不動産価格は「上がると思う」の回答が43.5 %で最も多く、6回連続となった。 不動産の売り時感につい(続く) -
東京・代々木の寮をスタートアップ向けSOHOに LOOPLACE
LOOPLACE(東京都千代田区)は、同社で展開している収益ビル再生事業で、東京・代々木の共同住宅(寮)「サンバレー南新宿」を取得した。 今回取得した物件は、「gran+YOYOGI」として、スタートアップ企業向けの(続く) -
レインズ調べ、築年別中古住宅、10年以内のマンションは7千万円台
東日本不動産流通機構(レインズ)は2月25日、首都圏の中古マンションと中古戸建て住宅を築年数から見た2024年1~12月の動向をまとめた。それによれば、成約したマンションは平均24.53年となり、新規登録物件数は30.(続く) -
アプリで物件検索から問い合わせ、不動産会社とやりとり アットホーム
アットホーム(東京都大田区)は、不動産情報アプリ「アットホーム」において消費者がアプリ内で物件検索から問い合わせ、不動産会社とのやりとりができる「メッセージ問合せ」の提供を開始した。同サービスに活用し(続く) -
{
}
リノベに役立つ新メディア「cowcamo JOURNAL」 ツクルバ
ツクルバ(東京都渋谷区)は、1月28日に新メディア「cowcamo JOURNAL(カウカモジャーナル)」を公開した。中古マンションの購入やリノベーションの実施にまつわる情報を、多様な切り口で定期的に届ける。同社が保有す(続く) -
東京都内の遊休不動産を順次譲渡へ 東北新社
総合映像プロダクションの東北新社(東京都港区)は、中期経営計画に基づく同社グループの中核事業とは関係のない遊休不動産の全件売却の一環として、東京都内のビルや土地、戸建て住宅を譲渡した。譲渡先は明らかに(続く) -
LIXIL不動産ショップ、新店舗「茨大前営業所」オープン
LIXILリアルティ(東京都台東区)は、2月20日に新店舗の茨大前営業所(LIXIL不動産ショップ茨大前営業所)をオープンする。所在地は茨城県水戸市袴塚3の11の31。 LIXILリアルティ北関東統轄事業部の鈴木智久統轄(続く) -
野村不動産ソリュの「DXビジョン」の作成を支援 GOGEN
不動産売買支援ハブ「レリーズプラットフォーム」の提供などを通じて不動産売買領域のDXを支援するGOGEN(東京都港区)は、野村不動産ソリューションズ(東京都新宿区)がまとめた「DXビジョン」の冊子の作成や施策の(続く) -
内見予約受付・電子契約サービスを三菱地所ハウスネットに イタンジ
不動産テック企業のイタンジ(東京都港区)は、賃貸住宅向けに同社で展開している内見予約受付システム「内見予約くん」と、不動産関連電子契約システム「電子契約くん」を、不動産売買・賃貸仲介・賃貸管理の三菱地(続く)