2025年4月9日ニュース
-
セキュリティ・トークン第2幕へ、ケネディクスなど3者が出資
アセットマネジメント事業を展開するケネディクス(東京都千代田区、宮島大祐代表取締役会長CEO)は4月9日、農中信託銀行、あおぞら銀行と共にProgmat,Inc.(東京都千代田区)と新たに資本業務提携を締結し、Progmatに(続く) -
東京・世田谷で複合施設 不動産活用事業のアセット多様化 大和ハG
大和ハウスリアルエステートは企業の不動産活用をサポートするソリューション事業として開発を進めてきた東京都世田谷区の複合施設「世田谷区船橋1丁目プロジェクト」を竣工、5月に開業する。 小田急電鉄千歳(続く) -
AI不動産価格推定データ技術を三菱地所ハウスに提供 コラビット
コラビット(東京都港区)は、同社で展開している不動産AI(人工知能)サービス「HowMa」(ハウマ)に搭載するAI不動産価格推定データを、三菱地所ハウスネット(東京都新宿区)が運営している売買仲介・賃貸サービスサイ(続く) -
東京建物 災害時用トイレキット Brilliaオリジナル防災商品
東京建物(東京都中央区」)とドリームホールディングス(福岡県福岡市)は4月8日、異彩作家とともに新しい文化をつくる会社であるヘラルボニーとのコラボレーションで、災害時用トイレキットを収納したアート作品「so(続く) -
野村不ソリュ調べ 住宅地価、首都圏は19四半期連続上昇
野村不動産ソリューションズが実施した「住宅地価INDEX」調査によると、2025年1〜3月期(4月1日時点)の首都圏の変動率は1.3%プラスで、20年第4四半期以降、19四半期連続の上昇となった。内訳を見ると、特に東京都区(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(2025/04/01〜2025/04/07)
Pick Up! オープンハウスG、10月1日に社長交代 1億円以上の住宅ローン利用者 退職自衛官を住宅産業の人材に 国交省 1週間のランキング・トップ10から記者が気になる記事をピックアップします。(続く) -
EV充電器の普及に向けて提携 ミライズエネチェンジ×三好不動産
ミライズエネチェンジ(東京都中央区)と、三好不動産(福岡市中央区)は、集合住宅へのEV(電気自動車)充電サービス「EV充電エネチェンジ」の設置拡大に向けた提携に関して合意した。EV利用者の利便性の向上と、脱炭素(続く) -
三井不動産、埼玉・三郷にTC型物流施設
三井不動産はこのほど、埼玉県三郷市でTC型物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク三郷」の建設工事に着手した。竣工は2026年10月末を予定している。 同社によると、TC 型とは「Transfer Center」の略称で、ト(続く)