マンション・開発・経営
-
{
}
サンケイビル、賃貸住宅事業に本格参入
サンケイビル(東京都千代田区)は、保有型の賃貸住宅事業に本格参入する。東京23区内を中心に利便性の高いエリアで、稼働中の賃貸マンションを取得するほか、土地を購入して新規開発も行う。規模は50戸超で、シ(続く) -
{
}
HEMSの電力利用情報活用でマンション居住者サービス 三井不レジ
三井不動産レジデンシャル(東京都中央区)は2014年2月から、同社が供給するマンションで、東芝(東京都港区)が提供するHEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)が把握する各家庭の電力利用データを活用した、居(続く) -
{
}
フラット35最低金利、3カ月連続上昇 7月は2.05%
住宅金融支援機構が提供している長期固定金利住宅ローン、フラット35の金利の上昇が続いている。7月の最低金利(返済期間21~35年以下の場合)は前月から0.02%上昇の2.05%。3カ月連続で上昇した。 また、返済期(続く) -
{
}
JR神戸線新長田駅前の商業施設、「東急プラザ新長田」に
東急不動産はこのほど、神戸市のJR神戸線新長田駅前の商業施設リニューアルプロジェクトの名称を、「東急プラザ新長田」に決定した。 同施設は、神戸すまいまちづくり公社が所有する商業施設「ジョイプラザ」(続く) -
{
}
三井不レジと日土地販売、品川でスマートマンション
三井不動産レジデンシャルと日本土地建物販売は7月6日から、東京都港区港南2丁目で開発中のマンション「パークホームズ品川ザ レジデンス」の販売を開始する。 経済産業省が推進する「スマートマンション導入(続く) -
{
}
東京建物、子会社を組織再編 住宅・ビルのソフトサービス強化
東京建物(東京都中央区)は7月1日、100%子会社で住宅工事とビル工事業を主力とする東京建物テクノビルドについて、住宅工事部門とインテリア商品販売部門を東京建物アメニティサポートに吸収分割し、その後、東京不(続く) -
{
}
メガソーラー発電施設の建設に着手 LIXIL須賀川工場で
LIXIL(東京都千代田区)は7月1日、LIXIL須賀川工場の遊休地を利用した6.35メガワットの太陽光発電施設「LIXIL須賀川 SOLAR POWER」の建設に着手した。2014年5月の稼動予定。同施設で発電した電力はすべて、東北電力(続く) -
{
}
LIXIL、住設機器で北米市場に進出 米国のメーカーを買収
LIXILは6月28日、北米市場で衛生陶器、浴槽など水回り製品の生産・販売を手掛けるアメリカンスタンダード社(本社・米国)の全株式を取得すると発表した。 北米市場では、グループ企業がハイエンド向けのカーテ(続く) -
{
}
5月の住宅着工、年率換算で100戸台に 4年7カ月ぶりの高水準
国土交通省の調査によると、5月の新設住宅着工戸数は7万9751戸で前年を14.5%上回った。これで9カ月連続の増加となり、季節調整済み年率換算値は102万7000戸を記録した。国交省では、「景気の回復基調と共に、消費(続く) -
女性目線で設備・仕様厳選 西所沢のマンションで初採用 日神不動産
日神不動産(東京都新宿区)は、主婦・ママ・働く女性と3つの女性目線を意識して、同社の女性社員が選んだマンション住戸の設備・仕様を策定した。第1弾として、埼玉県所沢市で開発を進めている総戸数70戸のマンショ(続く) -
{
}
伊藤忠都市開発 横浜・東白楽駅2分のマンション、第1期即日完売
伊藤忠都市開発が、横浜市神奈川区の東急東横線東白楽駅徒歩2分の場所で分譲中のマンション「クレヴィア東白楽」(総戸数75戸、一般分譲68戸)の第1期49戸が即日完売した。 平均2.6倍・最高7倍の倍率。販売価格(続く) -
{
}
5月の新築戸建て価格、3カ月連続上昇 全エリアで前年上回る
不動産情報サービスのアットホーム(東京都大田区)の調査によると、5月の首都圏における新築戸建て住宅の成約価格は3241万円(前年比2.2%上昇)で、3カ月連続の上昇となった。 東京23区、東京都下、神奈川県で40(続く) -
{
}
トヨタホーム、仙台でスマートハウスの分譲開始
トヨタホームとトヨタホームとうほくは6月29日から、仙台市若林区で、スマートハウスの分譲を始める。 場所は、2015年開業予定の仙台市営地下鉄東西線の荒井駅(仮称)から徒歩10分の分譲地「えきまち ス(続く) -
{
}
千葉で低ランニングコスト型マンション、新日鉄興和不
新日鉄興和不動産は、千葉県習志野市で開発中の分譲マンション「ラクラスガーデン」(総戸数185戸)のプレセールス・第1期として85戸を完売した。入居後にかかる管理費や駐車場料金、電気代といった月々のラン(続く) -
{
}
東急不、ビクターとコラボ マンションに高音質のリラックス空間
東急不動産は、分譲マンション「ブランズ」に、ビクターエンタテインメントの空間音響デザイン・システム「クーネ」を導入する。「ハイレゾリューション」と呼ばれる高音質・広帯域で録音された、森や川、海などの(続く) -
{
}
東京・月島の超高層、1期322戸販売開始へ 三井不レジと野村不
三井不動産レジデンシャル(東京都中央区)と野村不動産(東京都新宿区)は6月29日から、東京都中央区月島1丁目で開発を進めている地上約187メートル、53階建て・総戸数702戸(事業協力者住戸207戸含む)の超高層マンシ(続く) -
{
}
大和ハウス・レジが有料老人ホームを取得、千葉の介護付き
住居特化型Jリートの大和ハウス・レジデンシャル投資法人は6月24日、千葉県千葉市の介護付き有料老人ホーム「アーバンリビング稲毛」を、スポンサーである大和ハウス工業から取得した。取得価格は9億3000万円。Jリ(続く) -
{
}
ワイキキの最新ラグジュアリー・ホテルレジデンス、販売開始
PACREP LLC(米ハワイ州ホノルル市)は、ハワイのワイキキに新たに誕生するラグジュアリー・ホテルレジデンス「ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ」の販売を日本時間の6月23日に開始した。 同レ(続く) -
{
}
新潟市中心部最大規模のショッピングゾーン、11月に誕生
三井不動産(東京都中央区)は新潟市中央区万代地区で商業ビルの開発を行っており、このほど施設名を「ラブラ2(LoveLa2)」に決定した。 「ラブラ2」は店舗数約40店舗で、竣工および開業予定は11月上旬。隣地には(続く) -
横浜の大型商業施設「マークイズみなとみらい」グランドオープン 40万人来場
三菱地所が横浜・みなとみらいで6月21日(金)にグランドオープンした商業施設「マークイズみなとみらい」が、23日(日)までに総来場者約40万人、売上高約6億9000万円を計上した模様だ。6月18日、19日に関係者や周辺(続く)