2011年8月19日ニュース
-
{
}
9月に「大震災と物流不動産」テーマにセミナー 日本物流不動産評価機構
物流施設の評価・診断を手掛ける日本物流不動産評価機構有限責任事業組合(JA-LPA)は9月5日、「大震災と物流不動産~教訓から得た物流不動産のあり方~」と題したセミナーを、東京都港区の日本通運本社(続く) -
{
}
ホームインスペクター試験 受験申し込み締切を25日に延長
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会(東京都中央区)はこのほど、9月25日に実施予定の第3回公認ホームインスペクター資格試験の募集締め切りを、8月25日に延長すると発表した。当初20日までとしてい(続く) -
{
}
幸せな間取りは「4LDK」 リビング・ダイニング別で誰かとくつろぐ空間重要?
ハイアス・アンド・カンパニーの調査によると、「幸せな人の間取り(幸せな間取り)」は4LDKで、「不幸せな人の間取り(不幸せな間取り)」は2DKという結果となった。また、幸せな間取りの2位は2LD(続く) -
{
}
DIYホームセンターショーに「ディズニーホーム」 8月25~26日幕張メッセで
ウォルト・ディズニージャパンの商標ライセンス部門であるコンシューマ・プロダクツは19日、8月25日と26日に千葉市美浜区の幕張メッセ国際展示場で開催される「DIYホームセンターショー2011」に、主催者企(続く) -
{
}
被災土地の投機的取得防止へ 国交省が被災県などに情報提供
国土交通省は、東日本大震災の被災地における投機的な土地取得などの防止に向けた土地取引の監視のための措置として、岩手、宮城、福島県の被災3県と仙台市に対し、土地取引の実態把握に資する情報を提供する(続く) -
{
}
トーセイ、東京・三鷹でマンション・戸建ての複合開発が竣工
トーセイはこのほど、東京都三鷹市で開発を進めていたマンション2棟・戸建て住宅10棟からなる「三鷹シンフォニープロジェクト」を竣工した。 マンションは、総戸数42戸の「THEパームス三鷹 レジェーロ(続く) -
{
}
「民主党住宅リフォーム推進議員連盟」が設立総会 「質の確保」が重点課題 補助金制度の創設も
「民主党住宅リフォーム推進議員連盟(仮称)」(川内博史会長)がこのほど発足し、設立総会が開かれた。 民主党は2010年6月に閣議決定した新成長戦略で、2020年を目途に中古住宅流通・リフォーム市場の規(続く) -
{
}
「建築家オウチーノ」スマートフォン版を開設 ホームアドバイザー
ホームアドバイザー(東京都港区)はこのほど、作品事例と多彩な検索項目から建築家を検索できるリフォーム専用サイト「建築家オウチーノ」のスマートフォン版を開設した。スマートフォン市場の拡大に対応した(続く)