2019年7月29日ニュース
-
{
}
「木造先導プロジェクト2019」第1回公募で7件採択 国交省
国土交通省は7月26日、19年度「サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)」(木造先導プロジェクト2019)の第1回採択プロジェクトを発表した。構造・防火や生産システムの面で先導的な設計・施工技術の普及などを図(続く) -
{
}
滋賀県野洲市で県内2件目の物流施設開発へ 日本GLP
物流施設運営の日本GLP(東京都港区、帖佐義之社長)は7月29日、滋賀県野洲市で物流施設「GLP野洲」を開発すると発表した。「GLP滋賀」に続き、同社が同県内で運営する2件目の施設となる。また既に入居予定企業と一(続く) -
{
}
南都銀行と提携、業務効率化を支援 iYellグループ
iYellの子会社、住宅ローンの窓口株式会社はこのほど、南都銀行(奈良県奈良市、橋本隆史取締役頭取)と提携し、住宅ローンの件数増加および業務効率化を支援する「iYell住宅ローンプラットフォーム」の提供を開始し(続く) -
沖縄の風雨に対応した木造住宅用アルミ樹脂複合窓を開発 YKKAP
YKKAPは木造住宅用アルミ樹脂複合窓では業界トップクラスの性能となるJIS等級の水密性W—5・耐風圧性Sー5を実現した「エピソードNEO(ネオ)―R(アール)」を開発。7月29日から沖縄県で、8月1日からは沖縄県以外(続く) -
{
}
森トラ、小型衛星のベンチャー企業に出資
森トラストは、小型SAR衛星の開発、運用を手掛ける「Synspective(シンスペクティブ)」に7月12日付で出資した。シンスペクティブは、内閣府主導による自ら電波を発して地形などを測定する小型SAR衛星の技術開発の成(続く)