マンション管理
-
廣田信子の紙上ブログNo.65 マンション管理応援歌 しなやかな感覚でコミュニティの再生を!
二度の建替え挫折から再生に見事に舵を切った稲毛三丁目団地は、コミュニティもしっかり再生しています。 昭和48年結成のソフトボール愛好会が長い間、役員の人材発掘の情報源であり供給源だったのですが、さす(続く) -
マン活に励む管理組合 プレイシア 東京都昭島市 居住者皆で盛り上がれるイベント(下) 地域に広がるコミュニティ形成へ
(前号からの続き) 今後、管理組合・自治会では、さらにシーズンイベントを増やしたいと考えています。 現在行っている夏・冬のフェスティバルやもちつき大会、防災訓練などに加え、ひな祭りや端午の節句など、「(続く) -
ストック新時代 管理会社に聞く あなぶきセザールサポート 田中勉社長 〝多く会うこと〟に注力
――沿革について教えてください。 「マンション開発などを行っていたセザールの設計やマンション管理を行う会社として86年にセザール通商を設立。その後、商号変更や合併などを経て、11年にあなぶきハウジンググ(続く) -
さくら事務所管理組合向けコンサル ライセンス提供開始 まず愛知県で募集・全国へ
住宅新報 10月25日号 お気に入りさくら事務所はこのほど、同事務所が展開している「管理組合向けコンサルティングサービス」について、ライセンス提供による全国展開を行うと発表した。同事務所が10年前から行っているマンション管理組合コンサル(続く) -
マンション管理の現場から あなぶきセザールサポート酒井玲知さん プチ体験を一緒に
様々なイベントや防災訓練を実施する際、可能な範囲でプチ体験を盛り込んでいます。 消防設備点検と同時に行った防災訓練では、消防署の協力を得て、消防車に来てもらうこともよくあります。事前に承諾を得て、(続く) -
マンション管理応援歌No.64 廣田信子の紙上ブログ 建替え挫折から再生で資産価値アップ
築50年、2回の建替え挫折を乗り越え、再生に舵を切り、窓サッシと玄関ドアの更新を成し遂げた稲毛三丁目団地の久保田理事長に、お話を伺いました。思い切った再生で見事に資産価値の向上と若返りに成功しています(続く) -
マン活に励む管理組合 プレイシア 東京都昭島市 居住者皆で盛り上がれるイベント(上) 子供用と大人用の二部構成で
プレイシアのサマーフェスティバルは、自主運営に移行したときから、昼の部は子供メイン、夕方5時からの夜の部は大人メイン、といった二部構成で行っています。 昼の部は子供会による主催で、午前中は映画鑑賞会(続く) -
東京ガス都市生研調べ 「未婚単身者」の近所づきあい 集合住宅内5割超が「全くない」 増加する「未婚単身者」
住宅新報 10月18日号 お気に入り東京ガスの都市生活研究所はこのほど、「集合住宅に住む未婚単身者の地域コミュニティの実態と意識」をテーマにした調査結果を発表した。 それによると、同じ集合住宅内における近所づきあいについて、「未婚(続く) -
清掃と植栽の小冊子発行 顧客目線の「気づき」紹介 マンション管理協
住宅新報 10月18日号 お気に入りマンション管理業協会はこのほど、小冊子「眼のツケドコロ」清掃編・植栽編をそれぞれ発行した。 管理員だけでなくフロント担当者に対し、マンション管理の現場における、顧客目線による「気づき」について、写(続く) -
外部管理者方式でフォーラム開催 マンションコミュ研
住宅新報 10月18日号 お気に入りマンションコミュニティ研究会は11月9日、東京都千代田区の日比谷コンベンションホールで、「実際に機能する外部管理者方式とは」をテーマに第14回フォーラムを行う。 改正標準管理規約で示された外部管理者方式(続く) -
マンション管理応援歌No.63 廣田信子の紙上ブログ 「李下に冠を正さず」の心で
今回の標準管理規約改正で「役員の利益相反取引の防止」が新たに加わりました。管理組合と役員の利益が相反する取引は、重要な情報を開示して理事会の承認を受けなくてはならないというものです。 外部の専門(続く) -
マン活に励む管理組合 ユトリシア 千葉県習志野市 自主運営の多彩なサークル(下) 自治会と協力し、地域交流も
(前号からの続き) 幼稚園や小学校に通う子供がいる若手世代の入居が多いという特性から、世帯の共通性も交流のきっかけになっているそうです。「サークル活動を通じて別棟の居住者と顔なじみになり、そこから自(続く) -
大京アステージ 警視庁から業界初のアドバイザーに 振り込め詐欺 被害防止で協力
住宅新報 10月11日号 お気に入り大京グループでマンション管理事業を手掛ける大京アステージは10月5日、警視庁から「振り込め詐欺被害防止アドバイザー」の委嘱を受け、委嘱式を行った。 振り込め詐欺被害を防止するため、注意喚起などを行う同(続く)