賃貸・管理
-
データでまるわかり 「安く買いやすい」減少 低価格に『慣れ』の空気
住宅新報 10月25日号 お気に入り不動産流通経営協会(FRK)の「不動産流通業に関する消費者動向調査〈11年度〉」のデータを隔週で掲載する。今回は、「資金面の既存住宅購入理由」。 「金利が低かった(低いと感じた)」が1位。前年比1.1ポイント(続く) -
子会社の管理会社を合併 三菱地所コミュニティ
住宅新報 10月25日号 お気に入り三菱地所コミュニティはこのほど、子会社のジェイケイコミュニティー(以下、ジェイケイ社)を合併すると発表した。 予定日は12月1日。ジェイケイ社は解散する予定だ。 住宅ストックビジネスの戦略的強化を打(続く) -
頑張る仲介業者 成功の秘策(1) 不動産仲介透明化フォーラム(東京都中央区) 売却の仲介に特化 相場より高く成約へ
売却専門の仲介システム「売主の味方」を展開する不動産仲介透明化フォーラム(東京都中央区、風戸裕樹代表取締役社長)。事業開始から1年3カ月が経ち、成約件数は30件を超えた。 買主の仲介も兼ねる『両手(続く) -
知って得する建物の豆知識(72) 釿と鉋 大工の命
住宅新報 10月18日号 お気に入りなにやら難しい漢字の読み取り試験のようですが「釿」は「ちょうな」、「鉋」は「かんな」と読みます。釿とは日本独特の大工道具で、丸太から柱や梁を切り出すのに使います。 2000年の歴史、儀式にも登場 「ち(続く) -
東京カンテイ中古マンション価格(636) みなとみらい線&JR相模線
住宅新報 10月18日号 お気に入りみなとみらい 全物件が分譲時より高値 中古マンション価格(3.3平米単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円。(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年(続く) -
業績予想を増益増益修正 東急リバブル
住宅新報 10月18日号 お気に入り東急リバブルはこのほど、12年3月期第2四半期業績予想を減収増益に修正した。不動産販売業を厳選したことと、仲介業で個人需要が慎重なスタンスで予想を下回る一方、経費の効率化などで増益となった。修正予想は売(続く) -
4カ国語に自動翻訳 ホームアドバイザー
住宅新報 10月18日号 お気に入りホームアドバイザー(東京都港区)はこのほど、中古物件専門サイト「HomePLAZA」で4カ国語(中国語簡体、同繁体、韓国語、英語)の自動翻訳サービスを開始した。不動産取引のグローバル化に対応したもの。検索条件の設(続く) -
競売不動産取扱主任者資格 12月に試験 中小業者の活路に 一般消費者の落札から入居までサポート
住宅新報 10月11日号 お気に入り12月4日に第1回試験が行われる、「競売不動産取扱主任者資格」。創設の背景には、競売物件に対する需要と供給の『ギャップ』がある。 主催する不動産競売流通協会によると、10年に裁判所から出品された競売物件(続く) -
東京カンテイ中古マンション価格(635) JR東海道線
住宅新報 10月11日号 お気に入り堅調は『横浜寄り』のみ 中古マンション価格(3.3平米単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円。(平均築年数/同専有面積) ◆京浜東北線 駅名 現在 1年前 (続く) -
全米リアルター協日本大使が来日 米国流通システムを紹介 「鍵保安庫」で省力化 内覧数、日時すべて記録
住宅新報 10月11日号 お気に入り全米リアルター協会(NAR)の日本大使を務めるジェイスン渡部氏がこのほど来日した。同氏は82年から米国で不動産事業に従事し、08年にはシアトル不動産協会の会長に就任。現在は国内の4つの業界団体との橋渡し役とし(続く) -
東京カンテイ 8月の中古マンション 東京23区、下落色薄まる
住宅新報 10月11日号 お気に入り東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた3大都市圏における8月の中古マンション価格(70平米換算)によると、首都圏は依然として弱含み基調であることが分かった。近畿圏は大阪府がけん引して横ばい。中部圏では、他の(続く) -
新婚夫婦の家探し 専用サイトで応援 アドパークコミュニケーションズ
住宅新報 10月11日号 お気に入りアドパークコミュニケーションズ(東京都港区)はこのほど、男性のプロポーズ支援サイト「Qcon」を運営するQコンサルティング(東京都港区)と提携し、新居の検索サイト「Q住まい」を開設した。 賃貸と売買に対応。(続く) -
大森と川崎に新店舗 東急リバブル、全国130カ所へ
住宅新報 10月11日号 お気に入り東急リバブル(東京都渋谷区)はこのほど、首都圏で売買仲介店舗「大森センター」と「川崎センター」を開設した。これで同社の全国リバブルネットワークは売買・賃貸仲介を合わせ130カ所となった。 「大森」の所在(続く)